Webを活用して集客を考える際、メールによるDRM(ダイレクトレスポンスマーケティング)が欠かせません。
メールを活用してDRMを行う際は、ステップメール機能のある配信システムは必要不可欠です。
そこでこの記事では、無料で利用できるステップメールに対応したメール配信システムをご紹介いたします。
初心者の方、若しくは試しに利用してみたいという方にお勧めです。
好きなところから読めます
ステップメールとは
ステップメールとは、登録した日(資料請求日、申込日、初回購入日等)を起点として、あらかじめ準備していた複数のメールを、スケジュールに沿って順次配信する仕組みです。
通常の メルマガは、登録しているリストに対して最新の情報を一斉配信します。しかしステップメールでは、あらかじめ用意しておいた複数のメールの中から読者一人一人に最適なものを選択して配信します。
ユーザーのステータス(例えば、商品を購入したタイミング、発送のタイミングなど)に応じて、決まったタイミングで自動的にメールが配信されるので、サービスの質の向上に役立ちます。
メールマーケティングには欠かせないツール
ステップメールはDRM(ダイレクトレスポンスマーケティング)に欠かせないツールです。
ステップメールを使う事により、見込み客の集客、教育、販売という一連の流れを自動化する事ができます。
また、商品・サービスを購入して下さったお客様に対するアフターフォローもステップメールと使えば自動化する事が可能となりますので、最小限の手間でサービスの質の向上に役立ちます。
無料で利用できるステップメール配信システム7選
それでは、無料で利用できるステップメールの配信システムをご紹介いたします。
オレンジメール
- 登録メールアドレス数は100件まで無料で利用できる!
- メール配信数、配信可能シナリオ数は無制限
- 有料プランへの切り替えも、30日間の無料トライアルがある。
- 無料版は広告が入ります
オレンジメールは、差し出し人の設定、名前の差し込みの他、ワンクリックで登録解除できる解除 リンク機能、プレビューや文面・配信リストの再利用などの機能が搭載されています。
また、メール配信機能や読者管理機能も充実しており、メール マーケティングに必要な機能が網羅されていると言えるでしょう。
Free NEO(フリー ネオ)
- 登録メールアドレス数は1,000件まで無料で利用できる!
- 配信可能シナリオ数は無制限
- HTMLメールが簡単に作成できる
- 読者リストのインポートは制限あり
フリーネオは、差し出し人の設定、名前の差し込みの他、ワンクリックで登録解除できる解除 リンク機能等といった基本的な機能はもちろん、100を超える豊富な機能を使用する事ができます。
カラフルなHTMLメールをドラッグ&ドロップで簡単に作成できる機能も搭載されており、メールマーケティングに必要な機能が網羅されています。
読者リストのインポートも可能ではありますが、ご自身で読者リストをインポートすることはできず、インポートの申請を行い、運営会社が審査を行ったうえで登録ができるようです。
ワンステップメール
- 登録メールアドレス数は無制限で利用できる!
- メール配信数、配信可能シナリオ数は無制限
- 事務局通信という名称で広告が入ります
ワンステップメールは、無料ですべての機能を使用することができるツールです。
他システムと比較すると、機能が絞られたような印象を受けますが、これからステップメールを始めてみようという方には良いかもしれません。
メールdeコネクト
- 登録メールアドレス数は10万件まで無料で利用できる!
- メール配信数、配信可能シナリオ数は無制限!
メールdeコネクトは、豊富な機能を無料で使えるのでおすすめです。
名前の差込機能はもちろん、毎回メルマガで使う表現等を保存できるテンプレート保存機能、フォームHTMLの自動作成、QRコードによる空メール登録、開封確認機能、追跡機能などなど、まさに痒い所に手が届くシステムです。
また「メールdeコネクト」は、成約数確認機能という無料ではあり得ない機能も付いてます。
これは、メールに記載したURLから、注文申込みページなどへのクリック数をカウントする機能です。
成約ページにタグを埋め込む事により、成約数も測定できます。
MailChimp(メールチンプ)
- 登録メールアドレス数は2,000件以内であれば無料で利用できる!
- メール配信数は10,000通以内まで利用できる。
- 配信可能シナリオ数は無制限
- API連携が可能
MailChimpは、高機能な分析機能を備えた海外のメール配信サービスです。
メール一斉配信、ステップメール機能はもちろん、ドラッグ&ドロップで簡単にHTMLメールを作成することができます。
また、メールごとの配信数や 開封率、クリック率、A/Bテストの実施結果などを測定してグラフ化する事ができます。
分析結果はグラフで一目で把握することができるため、どのメールが効果的だったのか、グラフで可視化することができます。
無料で使用できるツールの中でも特に分析機能が充実していると言えます。
ただ、海外サービスなので、画面は全て英語で表示されます。
英語が苦手な方は若干とっつきにくいかもしれませんが、直感的に使用できますので、見た目ほど難しくは無いと思います。
ちなみに、以下の記事でMailChimpの使い方を網羅的に解説した記事を公開しています。MailChimpに興味をお持ちの方は、ぜひどうぞ。
Benchmark Email(ベンチマークEメール)
- 1ヶ月250通までメール配信が無料で利用できます。
- 海外製のサービスですが、日本語ローカライズされているため、インターフェースは日本語
- API連携が可能
Benchmark Emailは、高機能な分析機能を備えた海外製のメール配信サービスです。
メール一斉配信、ステップメール機能はもちろん、ドラッグ&ドロップで簡単にHTMLメールを作成することができます。
HTMLメールのテンプレートが多数用意されているため、初心者でもおしゃれなHTMLメールを作成する事ができます。
無料プランはA/Bテストや読者の自動振り分け機能等は使えませんが、開封率の測定、リアルタイムレポート機能など、多くの機能を無料で使う事ができます。

acmailer(エーシーメイラー)
- 登録メールアドレス数は無制限で利用できる!
- メール配信数、配信可能シナリオ数は無制限
- 無料利用の場合、登録フォームに著作権を表示する必要あり
「acmailer」は、ご自身でサーバーに設置して使用するタイプのメール配信システムです。
ご自身でインストールができない場合、設置代行(有償)もしてくれます。
名前差込はもちろん、フォーム自動生成機能、ダブルオプトイン機能、不着メール管理機能等、高機能なメール配信システムです。
サーバーに設置できる方にはおすすめのメール配信システムだと思います。
まとめ
これからステップメールを始めてみようと考えている方は、まずは無料のステップメールを試してみて、そこから次の段階に入るまで準備していけば良いかと思います。
無料のシステムでシナリオを作っておき、徐々に登録されるようになってから有料のシステムに切り替える。という流れが良いかと思います。
最後に、ステップメールが配信できる高機能なメール配信システムを以下の記事で紹介していますので、興味のある方は是非どうぞ。