
- 上野駅周辺で打ち合わせ・商談に使えるカフェは無いかな?
- 駅から近くて落ち着いた雰囲気のお店が知りたい。
この記事では、上野駅周辺で打ち合わせや商談に使えるカフェを7つ紹介します。
好きなところから読めます
上野駅公園口周辺のカフェ
最初に、上野駅公園口から近いお勧めのカフェを3つ紹介します。
- カフェすいれん(国立西洋美術館内)
- EVERYONEs CAFE (エブリワンズカフェ)
- 上野精養軒 カフェラン ランドーレ
上記のとおりです。
カフェすいれん(国立西洋美術館内)
食べログ:カフェ すいれん
「カフェすいれん」は国立西洋美術館内にあり、上野駅公園口から徒歩3分ぐらいの場所にあります。
美術館内にあるということもあり利用客の年齢層は比較的高く、落ち着いた雰囲気ですので、打ち合わせや商談にピッタリです。
ガラス張りの店内は広々としていて、外の光が入り明るい雰囲気です。
カフェとして紹介していますが、洋食の本格的なコースメニューも頂けます。
- 店舗名:カフェすいれん
- 住所:東京都台東区上野公園7-7 国立西洋美術館1階(Google map)
- アクセス:上野公園口駅より徒歩5分
- 営業時間:10:00~17:15
- 定休日:毎週月曜日(ただし、月曜日が祝日または振替休日となる場合は翌日) その他美術館休館日に準ずる
- 席数:82席
- 珈琲1杯の価格:500円(税込)
- 電源:×
- カード決済:〇(クレジットカード各種)
- 電子マネー:〇(Suicaなど)
- QR決済:×
公式サイト:国立西洋美術館
EVERYONEs CAFE (エブリワンズカフェ)
食べログ:エブリワンズカフェ
「エブリワンズカフェ」は上野恩賜公園内にあり、上野駅公園口から徒歩3分ぐらいの場所にあります。
店内はウッドテイストなのでカジュアルな雰囲気がありますが、ガラス張りの店内は明るく広々としており、公園の自然を眺めながら打ち合わせ・商談に使いやすいお店です。
カフェはもちろん、イタリアンとアルコールを頂けるお店です。
- 店舗名:エブリワンズカフェ
- 住所:東京都台東区上野公園8-4(Google map)
- アクセス:上野公園口駅より徒歩4分
- 営業時間:[月~金]10:00~21:00(フードL.O.20:00 ドリンクL.O.20:30)
[土・日・祝]9:00~21:00(フードL.O.20:00 ドリンクL.O.20:30) - 定休日:無休
- 席数:166席(店内:86席、テラス:80席)
- 珈琲1杯の価格:715円(税込)
- 電源:×
- カード決済:〇(クレジットカード各種)
- 電子マネー:〇(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD)
- QR決済:〇(PayPay)
上野精養軒 カフェラン ランドーレ
食べログ:上野 精養軒 カフェラン ランドーレ
「カフェラン ランドーレ」は上野恩賜公園内にあり、上野駅公園口から徒歩7~8分ぐらいの場所にあります。
オープンテラスのある広く明るい店内から、上野の森と不忍池を見晴らしながら落ち着いた雰囲気で打ち合わせや商談ができます。老舗洋食店という事もあり、年齢層は比較的高めなので落ち着いた雰囲気があります。
カフェの他にも本格洋食メニューが自慢のお店です。芸能人の中尾彬さんも愛する「ハヤシライス」は有名です。
- 店舗名:上野 精養軒 カフェラン ランドーレ
- 住所:東京都台東区上野公園4-58(Google map)
- アクセス:上野駅公園口より徒歩8分
- 営業時間:11:00~20:00(L.O.19:00)
- 定休日:無休
- 席数:130席
- 珈琲1杯の価格:580円(税込)
- 電源:×
- カード決済:〇(クレジットカード各種)
- 電子マネー:×
- QR決済:〇(PayPay)
上野駅広小路口周辺のカフェ
続いて上野駅広小路口から近いお勧めのカフェを1つ紹介します。
- 椿屋珈琲店 上野茶廓
上記のとおりです。
椿屋珈琲店 上野茶廓
食べログ:椿屋珈琲店 上野茶廊
「椿屋珈琲店 上野茶廓」は、上野駅広小路口を出て徒歩1分ぐらいのところにある喫茶店です(信号渡ってすぐ)。
店内は大正時代をモチーフにしたシックなインテリアで統一され、クラシック音楽が静かにかかっていて落ち着いた雰囲気があり、打ち合わせや商談に向いています。
珈琲マイスターが淹れる本格サイフォン珈琲が味わえます。
- 店舗名:椿屋珈琲店 上野茶廊
- 住所:東京都台東区上野6-14-6 山田ビル1・2F(Google map)
- アクセス:上野駅広小路口から徒歩1分
- 営業時間:[月~土]9:00~翌7:00(L.O.翌6:30)
[日・祝]9:00~23:30(L.O.23:00) - 定休日:無休
- 席数:136席
- 珈琲1杯の価格:980円/おかわり300円(いずれも税込)
- 電源:×
- カード決済:〇(クレジットカード各種)
- 電子マネー:〇(楽天Edy)
- QR決済:〇(PayPay)
上野駅不忍(しのばず)口周辺のカフェ
上野駅不忍口(しのばず)から近いお勧めのカフェを2つ紹介します。
- 喫茶室ルノアール 上野しのばず口店
- 喫茶室ルノアール 京成上野駅前店
上記のとおりです。
喫茶室ルノアール 上野しのばず口店
食べログ:喫茶室ルノアール 上野しのばず口店
ビジネスマンにはお馴染みのルノアール。説明不要だと思いますが、念のため。
「ルノアール 上野しのばず口店」は上野駅不忍口から徒歩2分ぐらいのところにあります。
電源が用意されているので、PCを起動した状態で打ち合わせできます。
上野しのばず口店は駅から近いという事もあり、混んでいる事が多いですが、席数が多いのですぐに案内されます。
- 店舗名:喫茶室ルノアール 上野しのばず口店
- 住所:東京都台東区上野4-10-7 タツミビルB1F(Google map)
- アクセス:上野駅不忍口から徒歩2分
- 営業時間:8:00~22:00
- 定休日:無休
- 席数:84席
- 珈琲1杯の価格:730円(税込)
- 電源:〇
- カード決済:〇(クレジットカード各種)
- 電子マネー:〇(Suica、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)
- QR決済:〇(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)
喫茶室ルノアール 京成上野駅前店
食べログ:喫茶室ルノアール 京成上野駅前店
「ルノアール 京成上野駅前店」は、上野駅不忍口から徒歩3分ぐらいのところにあります。
ガラス張りの店内は広々としていて、外の光が入り明るい雰囲気です。
京成上野駅前店は比較的いつも空いているので、ゆったりと打ち合わせや商談ができます。
- 店舗名:喫茶室ルノアール 京成上野駅前店
- 住所:東京都台東区上野2-14-31 上野レイクサイドビル2F(Google map)
- アクセス:上野駅不忍口から徒歩2分
- 営業時間:8:00~23:00
- 定休日:無休
- 席数:90席
- 珈琲1杯の価格:680円(税込)
- 電源:〇
- カード決済:〇(クレジットカード各種)
- 電子マネー:〇(Suica、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)
- QR決済:〇(PayPay)
上野駅浅草口周辺のカフェ
最後に、上野駅浅草口から近いお勧めのカフェを1つ紹介します。
- 上島珈琲店 東上野店
上記のとおりです。
上島珈琲店 東上野店
食べログ:上島珈琲店 東上野店
「上島珈琲店 東上野店」は、上野駅浅草口から徒歩3分ぐらいのところにあるカフェです。
東京メトロ日比谷線「上野駅」1番出口からだと徒歩1分で着きます。今回ご紹介したお店の中で、唯一、セルフサービスのお店です。
店内は天井が高く広々とした空間です。テーブルが若干小さめなので、資料を広げたりPCを出すと狭く感じるかもしれませんが、こちらのお店も比較的空いていますので、ちょっとした打ち合わせに使いやすいです。
- 店舗名:上島珈琲店 東上野店
- 住所:東京都台東区上野3-19-6 中村ビル1F(Google map)
- アクセス:上野駅浅草口から徒歩3分(東京メトロ日比谷線「上野駅」徒歩1分)
- 営業時間:[月~金]7:00~21:00
[土・日・祝]8:00~20:00 - 定休日:無休
- 席数:52席
- 珈琲1杯の価格:340円(税込)
- 電源:〇
- カード決済:〇(クレジットカード各種)
- 電子マネー:〇(Suica、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)
- QR決済:〇(PayPay、LINE Pay、楽天Pay)
まとめ
以上、上野駅周辺で打ち合わせや商談に使いやすいカフェを7つ紹介しました。
落ち着いた雰囲気の空間なら、仕事の話もしやすいと思います。
上野駅周辺で打ち合わせや商談をする際の参考になれば幸いです。
ちなみに、以下の記事で上野駅近辺のホテルのカフェ・ラウンジを紹介していますので、ホテルのカフェ・ラウンジをお探しの方は是非どうぞ。
