
- DVDからMP4やMPEGなどのデータに変換できるソフトを探している。
- 初めての人でも簡単に使えるソフトがあれば知りたい。
この記事では、こういた疑問・要望にお答えします。
- 4Videosoft DVD リッピングとは
- 4Videosoft DVDリッピングのメリット2つ
- 4Videosoft DVDリッピングのデメリット1つ
- 4Videosoft DVDリッピングの使い方
- 4Videosoft DVDリッピングの注意点
DVDから動画ファイルや音声ファイルに変換できるソフトをお探しですか?
このようなソフトはネット上で多く出回っていますが、操作画面が分かりにくく、使い勝手が悪いソフトも多く出回っているので、手を出しにくいと思います。
しかし、本記事で紹介する「4Videosoft DVDリッピング」なら、誰でも簡単にDVDの変換・コピーや、簡単な編集ができます。
この記事では、ワンクリックでDVDをリッピングできる「4Videosoft DVDリッピング」の特徴やメリット・デメリットをまとめました。
DVDから動画ファイルや音声ファイルに変換できるソフトをお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。
好きなところから読めます
4Videosoft DVD リッピングとは
「4Videosoft DVDリッピング」は、4Videosoft Studio, Ink(中国)が開発・提供している、DVDをMP4やMP3などに変換するリッピングソフトです。
公式サイト:4Videosoft DVDリッピング
強力なDVDリッピング機能で、あらゆるDVDを様々な動画フォーマットに変換できます。変換した動画はPCでの視聴はもちろん、スマホやタブレット、Switchなどのデバイスで視聴できます。
ISOファイルへの変換も可能なので、DVDディスクのデータを完全にバックアップできます。また、変換したISOファイルは仮想ドライブにマウントすることで、仮想ディスクとしてPCで再生可能です。
- 無料試用:あり
- DVDディスクのリッピング機能
- 簡易的な動画編集機能
- 対応OS:Windows・Mac
- 価格:5,980円(永久ライセンス)
- 60日間の返金対応
4Videosoft DVDリッピングの特徴
4videosoft DVD リッピングの特徴は下記のとおりです。
- ほぼ全てのDVDに対応
- データの損失なしで動画・音声形式に変換可能
- MP4、MPEG、MOV、MP3、WAVなど、様々な形式に変換可能
- DVDをISOファイルにリッピング可能
- 独自の加速技術により、同種のソフトと比較して最大16倍の速さでデータ変換が可能
- GIFの作成が可能
- 2D動画を3D動画に変換可能
- 画面クロップ(切り取り)、動画カット、明るさの調整などの編集が可能
4Videosoft DVDリッピングは無料試用可
4Videosoft DVDリッピングは有料のソフトウェアですが、一部の機能が制限された無料版の試用が可能です。
ですので、「使い勝手を確認できない状態でいきなり購入するのはちょっと」と思われる方は、まずは実際に使ってみてから判断すればOKです。
無料版でできること
4Videosoft DVDリッピングの無料版でできることは下記のとおりです。
- 最大5分までリッピング
- DVDをフォルダにリッピング:5回/30日以内
- DVDをISOファイルにリッピング:5回/30日以内
- 5回までの動画圧縮
- 5回までのGIF作成
- 5回までの3D作成(2D動画を3D動画に変換)
- 5回までの動画強化(画質を上げます)
5分以内の短い動画をリッピングするなら無料版でも問題ないですが、
- 5分以上のDVDをリッピングしたい方
- DVD1本をまるごとリッピングしたい方
- 2D動画を3D動画に変換したい方
などは、ライセンス購入が必要となります。
以上が「4Videosoft DVDリッピング」の特徴です。続いて、実際に使ってみて感じたメリットを紹介していきます。
4Videosoft DVDリッピングのメリット2つ
4Videosoft DVDリッピングのメリットは下記2つです。
- マニュアル不要で簡単に使える
- シンプルだけど多機能
上記のとおりです。
マニュアル不要で簡単に使える
ユーザーインターフェイスがシンプルなので、マニュアル不要で簡単に使えます。
実際、筆者がやったことと言えば、大まかに下記3つしかありません。
- 4Videosoft DVDリッピングのインストール
- DVDドライブにディスクをセット
- リッピングスタート
非常にシンプルなので、誰が使っても迷わずに使えると思います。
シンプルだけど多機能
DVDをリッピングして動画ファイルに変換するだけでなく、下記のように動画ファイルを変換できる機能を実装してます。
- 動画圧縮(動画ファイルの圧縮)
- GIF作成
- 3D作成(2D動画を3D動画に変換)
- 動画強化(動画品質の向上)
シンプルだけで使い勝手は高いと思います。
以上が「4Videosoft DVDリッピング」のメリットです。続いて、デメリットも紹介しておきます。
4Videosoft DVDリッピングのデメリット1つ
4Videosoft DVDリッピングのデメリットは下記1つです。
- 日本語が怪しい部分がある
上記のとおりです。
日本語が怪しい部分がある
正直、大したデメリットではないと思うのですが、外国製ということもあり、日本語が怪しいと感じる部分がところどころ目につきます。
とはいえ、普通に意味は通じるので、そんなに大したデメリットではないと思います。
以上、「4Videosoft DVDリッピング」のデメリットでした。
それでは、実際にDVDリッピングをリッピングする手順を解説していきたいと思います。
DVDのリッピングを行う手順
「4Videosoft DVDリッピング」を使って、DVDディスクをリッピングする手順は下記のとおりです。
- 手順①:ソフトのダウンロード
- 手順②:インストール
- 手順③:DVDディスクの読み込み
- 手順④:リッピング形式・ファイル形式の選択
- 手順⑤:リッピング実行
- 手順⑥:ライセンスの追加
上記のとおりです。
手順①:ソフトのダウンロード
まずはソフトをダウンロードします。
下記リンクをクリックし、公式サイトにアクセスしてください。
公式サイト:4Videosoft DVDリッピング
公式サイトに「無料ダウンロード」というボタンがありますので、クリックします。
「dvd-ripper.exe」という名称のインストーラーのダウンロードが始まりますので、PCに保存します。
手順②:インストール
ダウンロードした下図ファイルをインストールしていきます。
ファイルをダブルクリックすると、下図のようにインストーラが起動しますので、「インストール」をクリックします。
下図画面が表示され、インストールがスタートします。
数秒でインストールが完了します。完了後、「今すぐスタート」をクリックします。
これで「4Videosoft DVDリッピング」のインストールは完了です。
ちなみに、無料版は「未登録」と表示されます。
手順③:DVDディスクの読み込み
インストールしたら、ソフトを起動した状態でリッピングしたいDVDディスクをPCのDVDドライブにセットします。
DVDドライブにディスクをセットしたら、下図枠内をクリックします。
DVDディスクのデータの読み込みがスタートします。
DVDディスクの分析が完了したら、「OK」をクリックします。
これで、DVDをリッピングする準備が整いましたので、後はリッピングするだけです。
手順④:リッピング形式・ファイル形式の選択
DVDのリッピングを行う前に、下記2つの形式を選択します。
- リッピング形式の選択
- ファイル形式の選択
上記の順に解説します。
リッピング形式の選択
最初に、リッピング形式を選択します。
下図赤枠をクリックします。
プルダウンでリッピング形式が表示されますので、リッピング形式を選択します。
- 動画/音声にリッピング
- DVDフォルダにリッピング
- ISOファイルにリッピング
ファイル形式の選択
リッピング形式を選択したら、ファイル形式を選択します。
下図赤枠部分をクリックします。
ファイル形式が選択できますので、お好みのファイル形式を選択します。
手順⑤:リッピング実行
リッピング形式・ファイル形式を選択したら、「すべてリッピング」をクリックしてリッピングを実行します。
実行確認のウィンドウが表示されますので、「Yes」をクリックします。
DVDリッピングがスタートします。
以上でDVDのリッピングは完了です。
手順⑥:ライセンスの追加
最後に、ライセンスの追加方法を解説します。
ソフトの右上に表示されている鍵マークのアイコンをクリックします。
ポップアップウィンドウが表示されますので、①メールアドレスと②登録コードを入力し、③「アクティベート」をクリックします。
登録コードが認証され、製品版の機能が有効化されますので、「OK」をクリックします。
以上で製品版として使用可能です。未登録の文字が消えたことが確認できます。
DVDをリッピングする時の注意点1つ
最後に、DVDをリッピングする時の注意点を1つだけ紹介します。
- コピーガードを解除してリッピングしないこと
上記のとおりです。
コピーガードを解除してリッピングしないこと
市販DVDやレンタルDVDには、コピーガードがかかってます。
この、コピーガードを解除してDVDをリッピングすると違法行為となります。
ちなみに、4Videosoft DVD リッピングを使うと、コピーガードを解除した状態でリッピングが実行されます。
ですので、DVDのリッピングを行うのであれば、下記のように私的目的での利用の留めるようにしてください。
- 自分で作ったDVD(個人で撮影した動画など)
- コピーガードが無いDVD
まとめ
以上、DVDからMP4やMPEGなどのデータを簡単に変換できる「4Videosoft DVDリッピング」を紹介しました。
無料から使えますので、DVDリッピングソフトをお探しの方は、実際にインストールして使ってみてください。
公式サイト:4Videosoft DVDリッピング
ちなみに、無料ツールをお探しの方は、4Videosoft運営サイトの「【2023年最新 無料】DVD リッピングフリーソフト」という記事も参考にしてみてください。