WordPressサイトのお問い合わせフォームに「Contact Form 7」を使っていて、海外からのスパムにお悩みの方向け。
WordPressサイトContact Form 7で作成したお問い合わせフォームを設置すると、海外経由の怪しい書き込みが増えるようになります。
- 怪しい商品(よく分からない薬品が多い)
- アダルト系のサービス
ちなみに、この手の書き込みはツールを使って、Contact Form 7を使っているサイトを対象に無差別に書き込んでいるだけなので、サイト側で対策しておけば、海外からのスパムをブロックできます。
そこで、この記事では、Googleが無料で提供しているお問い合わせフォームのスパム登録をブロックする「reCAPTCHA」をContact Form 7に実装する方法を紹介します。
好きなところから読めます
Contact Form 7のスパム登録はGoogleのreCAPTCHAでブロック
Contact Form 7のスパム登録は、Googleが無償で提供している「reCAPTCHA」というスパムブロックサービスを追加すると、ロボットによるスパム登録をブロックできるようになります。
他サイト等で、下図の「私はロボットではありません」と記載されたチェック項目を見たことはありませんか?
上図のreCAPTCHAをContact Form 7」に追加することで、ロボットによるスパム登録をブロックできるようになります。
それでは早速reCAPTCHAの追加方法について解説していきます。
Contact Form 7のフォームにreCAPTCHAを設置する手順
Contact Form 7で作成したお問い合わせフォームにreCAPTCHAを設置する手順を解説します。
- 手順①:GoogleアカウントでreCAPTCHAにログイン
- 手順②:reCAPTCHAを設置するサイト情報を登録
上記のとおりです。
手順①:GoogleアカウントでreCAPTCHAにログイン
Contact Form 7でreCAPTCHAを設定するには、最初にサービスの登録をしておく必要があります。
ダッシュボード>お問い合わせ>インテグレーション を選択します。
インテグレーションの画面が表示されたら、右上にある「google.com/recaptcha」をクリックします。
GoogleのreCAPTCHAのサイトに移動しますので、画面右上にある「My reCAPTCHA」というボタンをクリックします。
Googleアカウントのログインを求められますので、お持ちのGoogleアカウントにログインします。
ログイン後、reCAPTCHAの設定画面が表示されます。
手順②:reCAPTCHAを設置するサイト情報を登録
reCAPTCHAを設置するサイト情報を登録します。
各項目の詳細は次のとおりです。
- ①Label:適当に名前を入力して下さい(お問合せフォームなど)。
- ②Choose the type of reCAPTCHA:reCAPTCHAのタイプを選択します(reCAPTCH v2を選択しておけばOKです)
- ③Domain:あなたのサイトのドメインを入力します。
- ④Accept the reCAPTCHA Terms of Service:サービスの利用規約の同意を求められますので、チェックを入力
- ⑤Send alerts to owners:問題が発生した場合、アラートメールを送信するかどうかですが、チェックを入力しておけば良いです。
- ⑥Register:登録ボタン
全て入力後、登録ボタンをクリックすると、「Site key」と「Secret key」などが発行されます。
使用するのは①「Site key」と、②「Secret key」だけで他は使用しません。
手順③:発行されたSite keyとSecret keyをプラグインに登録
発行されたSite keyとSecret keyをプラグインに登録しますので、Contact Form 7の設定画面に戻ります。
ダッシュボード>お問い合わせ>インテグレーション を選択します。
「キーを設定する」を選択します。
先程取得した「Site key」と「Secret key」をコピペして、保存をクリックします。
これで、reCAPTCHAを使用する準備完了です。
手順④:フォームにreCAPTCHAを設置
フォームにreCAPTCHAを追加します。
ダッシュボード>お問い合わせ>コンタクトフォーム を選択します。
reCAPTCHAを設置するフォームを選択します。
フォームの編集画面が表示されましたら、reCAPTCHAを設置します。
送信ボタンの上に設置するため、[submit “送信”]の上にスペースを作り、reCAPTCHAボタンをクリックします。
reCAPTCHAボタンをクリックすると、画面が開くので「タグを挿入」ボタンをクリックします。
[recaptcha]というタグが入った事が確認できます。
タグが入りましたら、「保存」ボタンをクリックして設定を保存します。
フォームを確認してみると、「私はロボットではありません」と表示されました。
以上でスパム登録をブロックするreCAPTCHAの設置は完了です。
まとめ
以上、Contact Form 7経由のスパム登録をGoogleのreCAPTCHAを設置してブロックする方法を解説しました。
reCAPTCHAの設定から設置まで、10分~15分ぐらいあればできますので、スパム登録にお悩みの方は、是非、reCAPTCHAを使ってみて下さい。
ちなみに、スパムコメントの対策はされていますか?もしまだ対策していなければ、併せて対策してきましょう。
スパムコメントの対処法は以下の記事で解説していますので、是非どうぞ。