PR
アフィリエイト

バリューコマースのセルフバック(自己アフィリエイト)のやり方

バリューコマースのセルフバック(自己アフィリエイト)のやり方アフィリエイト
  • バリューコマースのセルフバックに興味があります。
  • セルフバックのやり方や注意点があれば教えてほしいです。

この記事では、こういった疑問・要望にお答えします。

 

本記事の内容

  • バリューコマースのセルフバック(自己アフィリエイト)とは?
  • バリューコマースでセルフバックするメリット3つ
  • バリューコマースでセルフバックするデメリット2つ
  • バリューコマースのセルフバックのやり方
  • バリューコマースでセルフバックする時の注意点

 

本記事の筆者はバリューコマースに登録してから10年以上経ちますが、今でもこまめにセルフバック案件をチェックして、良さそうな案件があれば利用しています。

実際に利用している経験を元に、本記事では、バリューコマースのセルフバックのやり方を解説していきます。

 

バリューコマースのセルフバックは会員登録して申し込むだけで誰でも簡単に稼げます。

ネット通販や旅行など、繰り返し報酬がもらえる案件が多いので、利用するメリットが大きいです。

バリューコマースのセルフバックに興味をお持ちの方は、本記事を参考に、ぜひ実践してみてください。

 

ちなみに、「バリューコマースはまだ登録していない」という方は、こちらから登録しておくといいですよ。

バリューコマースのセルフバック(自己アフィリエイト)とは?

バリューコマースのセルフバックとは、アフィリエイト案件に自分で申し込んで報酬を貰う仕組みです。

会員登録をして、セルフバック専用サイト「バリューポイントクラブ」から商品・サービスを申し込むだけで報酬が発生します。

 

通常のアフィリエイトのように、広告をブログサイトに貼り付けなくても申し込めるので、誰でも簡単に利用できます。

バリューコマース アフィリエイトでは、自己アフィリエイトサービス『バリューポイントクラブ』を提供しています。自己アフィリエイトとは、自ら購入や申込みを行うことで、成果報酬を得ることができるサービスです。

出典:自己アフィリエイトとは | ASPのバリューコマース アフィリエイト

 

バリューコマースのセルフバックの特徴

バリューコマースのセルフバックの特徴は下記のとおり。

  • 日本初のASPで運営実績が長く、大手広告主が多数参加
  • セルフバックは専用サイト「バリューポイントクラブ」で行う
  • 繰り返し利用できるショッピング系の案件が豊富

 

バリューコマースは1996年に日本初のアフィリエイトサービスを開始したASPです。運営実績が長く、大手企業の広告主が多数参加しています。

 

バリューコマースのセルフバックは専用サイト「バリューポイントクラブ」で行います。

セルフバック案件数は390件以上あります。

 

他ASPと比較すると案件数は少なめですが、ネットショッピング、旅行/宿泊予約サイト、電子書籍など、繰り返し報酬が発生する案件が充実しています。

セルフバックできる案件

バリューコマースでセルフバックできる案件は下記のとおりです。

  • ネットショッピング(楽天・Yahoo!・Qoo10など)からの商品購入(購入額の1%~11%還元)
  • 楽天トラベル・じゃらんなどの旅行系(購入額の0.6%~16.5%還元)
  • 電子書籍・マンガなどの購入(購入額の1%~11%還元)
  • クレジットカードの申し込み(1,000円~8,000円)
  • 無料資料請求(平均500円)

 

高額案件は少ないですが、普段のネットショッピングや、電子書籍の購入、旅行の予約をする時にバリューポイントクラブを経由するだけで報酬を貯めることができますよ。

 

 

以上がバリューコマースのセルフバックです。続いて、バリューコマースでセルフバックするメリットを紹介していきます。

 

バリューコマースでセルフバックするメリット3つ

バリューコマースでセルフバックするメリットは下記3つです。

  • 専用サイトから申し込むだけで稼げる
  • 繰り返し利用できるショッピング系の案件が充実
  • 振込手数料0円

上記のとおり。

専用サイトから申し込むだけで稼げる

バリューコマースのセルフバックは、セルフバック専用サイト「バリューポイントクラブ」から申し込むだけで稼げます。

広告主と提携しなくても、案件を選んで申し込むだけで報酬を獲得できるので簡単です。

繰り返し利用できるショッピング系の案件が充実

バリューポイントクラブは繰り返し利用できるショッピング系の案件が充実しています。

無料申込みの案件(クレジットカード、証券/FX口座開設、会員登録、資料請求など)は初回限りです。

 

ショッピング系の案件は無料申し込みと違い、利用する度に報酬が発生します。

例えば、下図はショッピング案件の一部ですが、Yahoo!ショッピングで買い物する時にバリューポイントクラブを経由するだけで、購入金額の1%を報酬として受け取ることができます。

 

下図は旅行・予約サイト案件の一部ですが、予約時にバリューポイントクラブを経由するだけで、申し込み金額の1%~5%を報酬として受け取れます。

 

ネットショップや予約サイトなどのポイントとは別に、バリューポイントが発生するので、ポイントの二重取りができてお得です。

振込手数料0円

バリューコマースは、アフィリエイト報酬の振込手数料が0円です。

また、報酬の最低支払金額は1,000円と低いので、報酬を受け取りやすいです。

口座を登録しておくと、報酬が1,000円を超えた時点での翌々月15日に振り込まれます。

 

以上がバリューコマースのセルフバックのメリットです。続いて、デメリットを紹介していきます。

 

バリューコマースでセルフバックするデメリット3つ

バリューコマースでセルフバックするデメリットは下記3つです。

  • 会員登録にブログが必要
  • 他ASPと比較して案件数が少ない
  • すぐに報酬を受け取れない

上記のとおり。

会員登録にブログが必要

バリューコマースに登録するにはブログが必要です。

 

ちなみに、ブログは無料ブログでも登録できますが、無料ブログサービス側で対応していない場合がありますので、ご注意ください。

ブログや無料ホームページでも申込みができますか?
はい、お申込みいただけます。

ただし、一部の無料ホームページやブログでは、アフィリエイトプログラムをご利用いただけないことがございます。ご利用サービスの提供元へお問い合わせのうえお申し込みください。

出典:ブログや無料ホームページでも申込みができますか? | ASPのバリューコマース アフィリエイト

 

利用目的がセルフバックだけなら無料ブログでも問題ないですが、アフィリエイトにチャレンジしたい方は、WordPressブログを開設して、10本ぐらい記事を書いてから会員登録するといいですよ。

記事を10本ぐらい書いてから申し込まないと「コンテンツ不足」と判断され、審査に通らない可能性があるのでご注意ください。

 

ちなみに、WordPressブログの詳しい開設方法を下記記事でまとめていますので、参考にしながら進めてみてください。

WordPressブログの始め方

他ASPと比較して案件数が少ない

本記事公開日時点でのバリューコマースのセルフバック案件は約390件ほどです。

参考までに他ASPとバリューコマースの案件数を調べてみましたが、下表のとおり、他ASPと比較すると案件数は少ないことが分かります。

セルフバック案件数
ASP名案件数
A8.net3,100件以上
もしもアフィリエイト850件以上
afb(アフィビー)790件以上
アクセストレード630件以上
バリューコマース390件以上

 

ネットショッピングや旅行/宿泊予約サイトなどの案件は充実していますが、その他のジャンルは案件数が少ないです。

 

色々なジャンルを利用したいという方は、バリューコマースだけでなく、「A8.net」や「もしもアフィリエイト」などのASPもチェックしておくといいですよ。

 

特に、A8.netは案件数が3,100件以上あり、ブログがなくても登録できるので、「もっと色々な案件の中から選びたい」とお考えの方は、他ASPもあわせてチェックしておくといいですよ。

 

セルフバック案件数が多いASPは下記記事でまとめていますので、ぜひ参考にしてください。

セルフバックができるおすすめASP

すぐに報酬を受け取れない

バリューコマースのセルフバックで獲得した報酬はすぐには受け取れません。

 

例えば、申し込んだ案件が4月に確定した場合。
報酬が振り込まれるのは、翌々月15日の6月15日になります。

 

報酬が確定した月の翌々月15日に報酬が振り込まれるので、セルフバックの申し込みから報酬受け取るまで、3~4か月ぐらいかかる可能性があります。

スケジュール例

  • 3月中旬にセルフバック申し込み
  • 4月に成果確定(30日~60日程度)
  • 6月15日に銀行口座に振込まれる(成果確定が延びると7月になる可能性あり)
1,000pt以上貯まらないと報酬は振り込まれません。

 

このようにかなり時間がかかるので、「申し込んでから実際に報酬が振り込まれるまで、最低でも2〜3ヶ月はかかる」と考えておいた方がいいですよ。

 

ちなみに、すぐにでも報酬を受け取りたいとお考えの方は「A8.net」がおすすめです。

A8.netは成果確定した当日または翌日に報酬を受け取れる「即時支払い機能」があるので、バリューコマースと併せて「A8.net」もチェックしておくといいですよ。

A8ネットのセルフバックのやり方

 

以上がバリューコマースでセルフバックするデメリットです。続いて、バリューコマースのセルフバックのやり方を解説していきます。

 

バリューコマースのセルフバックのやり方

バリューコマースのセルフバックのやり方は下記のとおりです。

  • 手順①:会員登録
  • 手順②:バリューポイントクラブの登録
  • 手順③:案件を探して申し込む
  • 手順④:成果を確認する

上記のとおり。

手順①:会員登録

まずはバリューコマースの会員登録をします。

会員登録の流れ
  • Step 1
    公式サイトにアクセス

    下記リンクをクリックして、バリューコマースの公式サイトにアクセスします。

    公式サイトバリューコマース

     

    「無料会員登録をしてアフィリエイトを始める」をクリックします。

  • Step 2
    メールアドレス登録

    メールアドレスを登録して、仮登録を行います。

    メールアドレス入力後、利用規約にチェックを入れ、「次へ」をクリックします。

     

    送信確認が表示されますので、「送信」をクリックします。

     

    メールが送信されました。

    メールボックスを確認します。

    リンクをクリックします。

  • Step 3
    会員情報登録入力

    リンクをクリックすると会員情報登録画面が表示されますので、個人情報・サイト情報・銀行口座を入力します。

     

    ①個人情報の入力

    まずは個人情報を入力します。

     

    ②サイト情報の入力

    続いてサイト情報を入力します。

    入力内容の詳細は下記のとおりです。

    • ①アフィリエイトを行うサイト・メディア:サイトを選択し、「サイト内で商用利用…」にチェックを入れます。
    • ②サイト名:サイト名を入力します(スマホ対応にもチェックを入れます)。
    • ③サイトURL:ブログのURLを入力します。
    • ④サイトの内容:サイトの概要が分かる説明文を入力します。
    • ⑤アフィリエイトサイトカテゴリー:カテゴリーを選択し、選んだカテゴリーの中からもっとも合うカテゴリーにチェックを入れます。
    • ⑥プログラム提携:このままでOKです。

     

    ③銀行口座の入力

    最後に、銀行口座を入力します。

    入力後、「次へ」をクリックします。

  • Step 4
    入力内容の確認

    最後に、入力内容を確認します。

    入力内容に誤りがなければ「送信」をクリックします。

    以上で会員登録は完了です。

手順②:バリューポイントクラブの登録

会員登録が完了したら、バリューポイントクラブに登録します。

 

バリューコマースのサイトにログインし、画面の一番下にある「バリューポイントクラブ」のバナーをクリックします。

 

バリューポイントクラブの登録画面が表示されるので、以下の内容を入力します。

  • 支払いサイト
  • 名前
  • メールアドレス
  • 性別
  • 生年月日

入力後、「同意して確認画面へ進む」をクリックすると確認画面が表示されますので、内容に誤りが無ければ「登録する」をクリックします。

 

これで、バリューポイントクラブが利用できるようになります。

手順③:案件を探して申し込む

「バリューポイントクラブ」に登録後、セルフバックできる案件を探して申し込みます。

 

まずはバリューポイントクラブで案件を探します。

カテゴリーやキーワード検索を使って探します。

案件を見つけたら、案件名や画像をクリックします。

いきなり「ショップへ行く」はクリックせず、まずは案件概要を確認した方がいいですよ。

 

案件概要が表示されます。ここですぐに申し込まず、「ポイント付与条件」をクリックします。

クリックしなくても画面したにスクロールするとポイント付与条件が表示されます。

 

ポイント付与条件に記載されている「ポイント獲得条件」を確認します。

 

ポイント獲得条件を確認したら「このショップサイトへ行く」をクリックします。

広告主のサイトに移動しますので、あとは普通に申し込むだけで完了です。

手順④:成果を確認する

セルフバックを申し込んだら、成果発生/確定を確認します。

画面上部の「マイページ」をクリックします。

 

画面中ほどにある「アクション履歴」の「確認」をクリックします。

 

申し込み日(注文日)や成果承認状況を確認できます。

 

ちなみに、マイページのほとんどの項目は、バリューコマースのアフィリエイトで広告主と提携すると表示されなくなります。

広告主と提携された方は、管理画面の「レポート」からご確認ください。

 

以上がバリューコマースのセルフバックのやり方となります。

 

続いて最後に、バリューコマースでセルフバックする時の注意点を解説していきます。

 

バリューコマースでセルフバックする時の注意点

バリューコマースでセルフバックする時の注意点は下記のとおりです。

  • セルフバックは必ずバリューポイントクラブを経由して行う

上記のとおり。

セルフバックは必ずバリューポイントクラブを経由して行う

バリューコマースでセルフバックを行う時は、必ずバリューポイントクラブを経由して行ってください。

 

バリューコマースでは、自分のブログに掲載したアフィリエイトリンク経由で申し込むことを禁止しています。

このことは、利用規約の「第14条(禁止行為)12項」に記載されています。

12. 自己注文
アフィリエイトサイト運営者は、自己の運営するアフィリエイトサイトに掲載する広告を経由して、自ら注文を行なってはならないものとし、自らが広告主サイトにおける注文によって報酬を得ようとする場合は、当社が運営するバリューポイントクラブを経由して行うものとします。

出典:利用規約 | ASPのバリューコマース アフィリエイト

 

利用規約に違反すると、報酬取り消し・強制退会になる可能性があるのでご注意ください。

 

まとめ

以上、バリューコマースのセルフバック(自己アフィリエイト)で稼ぐやり方を解説しました。

おわり。

 

タイトルとURLをコピーしました