【MOSHとtol】スマホ1つで予約受付できるツールおすすめ比較

スマホだけで予約システムを運用したいので、MOSHとtolのどちらを導入しようと思ってます。

どちらも簡単に使えそうなので、決済機能や手数料を含めて比較検討したいです。

この記事では、こういった疑問にお答えします。

本記事の内容
  • MOSH(モッシュ)は予約機能付きのホームページが簡単に作れるツール
  • tol(トル)はスマホで簡単に予約受付ページが作れる予約システムアプリ
  • MOSHとtolの比較表
  • MOSHがおすすめな人
  • tolがおすすめな人

MOSH(モッシュ)とtol(トル)は、どちらもスマホ1つで簡単に予約受付機能付きのページが作れるツールです。

どちらも無料から使えて、パソコンが苦手な方でも直観的な操作で予約サイトが作れるようになるので、ネット予約が必要な方が導入を検討しているケースが多いです。

MOSHとtolは、どちらもスマホ1つで簡単に予約受付機能付きのページが作れるという共通点はありますが、機能面や料金プランに若干の違いがあります。

そこで、この記事では、両ツールの特徴や機能面、料金プランなどを比較して紹介します。

両ツールを検討している方の参考になれば幸いです。

目次

MOSH(モッシュ)は予約機能付きのホームページが簡単に作れるツール

MOSH(モッシュ)は予約機能付きのホームページが簡単に作れる予約システムです。利用料は販売手数料のみで、初期費用・月額費用はかかりません。6万人を超えるクリエイターがサービスを出品してます。

公式サイト

MOSH(モッシュ)の特徴

MOSH(モッシュ)の特徴は下記のとおりです。

  • 予約機能付きのホームページ作成
  • 予約管理
  • 予約決済(オンライン決済)
  • 月額サブスクリプション
  • 回数券機能
  • デジタルコンテンツ販売
  • Zoom連携

予約機能付きのホームページが作れる

MOSHを使えば、スマホ1つで予約機能付きのホームページが作れます。

予約受付ページの作成だけでなく、ブログ機能を使って活動内容をアピールできます。

「ホームページを開設したいけど、予算がない」、「パソコンが苦手だから自作したくてもできない」という方でも、MOSHを使えば予約機能付きのホームページが持てます。

サブスクリプションを導入できる

MOSHは月額課金に対応してますので、サブスク型サービスを導入できるようになります。

毎月定期的に月謝を回収できます。

回数券を導入できる

回数券決済に対応してますので、

  • 単発のサービスが〇回安く使える
  • 全〇回のコース

などのサービス提供が可能です。

Zoom連携でオンラインレッスン型のビジネスに対応

Zoomを使ったオンラインレッスンに予約が入ると、ZoomのミーティングURLが自動で発行されます。

また、サービス前日に自動でお知らせを通知できるようになります。

以上がMOSHの概要です。続いて、tolの概要を見ていきましょう。

tol(トル)はスマホで簡単に予約受付ページが作れる予約システムアプリ

tol(トル)は、スマホアプリで簡単に予約受付のページが作れる予約システムアプリです。有料プランがありますが、無料から使えます。

公式サイト

tol(トル)の特徴

tol(トル)の特徴は下記のとおりです。

  • スマホアプリで予約用のWebページが作れる
  • 無料プランでも予約件数の制限なしで使える
  • 予約管理
  • 予約決済(オンライン決済)
  • 予約のプッシュ通知機能
  • リマインドメール機能

スマホアプリで予約用のWebページが作れる

tolはスマホアプリで予約用のWebページが作れます。

tol - 予約管理システム

tol – 予約管理システム

Apollo, LLC無料posted withアプリーチ

アプリの管理画面はシンプルで分かりやすいので、予約システムを初めて導入する方でも使えます。

無料プランでも予約件数の制限なしで使える

有料プランがある予約システムは、無料プランの予約件数に制限がある場合が殆どですが、tolは無料プランでも予約件数の制限なしで使えます。

以上がtolの概要です。続いて、MOSHとtolを比較していきます。

MOSHとtolの比較表

MOSHとtolの違いを比較検討しやすいよう比較表をご用意しました。各ツールの機能や価格を比較してみてください。

 
初期費用無料無料
月額費用無料3,180円~(無料プランあり)
販売手数料8%
(現在3.6%のキャンペーン中)
6%
パソコン操作可能不可
専用スマホアプリなしあり
月額課金対応未対応
回数券対応未対応
銀行振込未対応対応
zoom連携対応未対応
サポートあり(LINE@)あり(アプリ内)
マニュアルあり(ヘルプページ)あり(ヘルプセンター:notion)

MOSHがおすすめな人

これまでの情報をまとめると、MOSHがおすすめな人は下記のとおりです。

  • 予約受付機能付きのホームページを持ちたい人
  • 月額サブスクの仕組みを導入したい人
  • Zoomを使ったオンラインレッスン・ワークショップを始めたい人
  • 回数券のコースを導入したい人
  • 会員限定コンテンツを配信したい人

MOSHを使えば、簡単に予約受け付け機能付きのホームページが作れます。

月額課金や回数券決済に対応してますので、オンライン・オフライン問わず、定期コースやサブスク型サービスの提供が可能となります。

Zoom連携できるので、1対多のオンラインレッスンや、1対1のプライベートレッスンなどのサービス提供も可能です。

オフラインのサービス提供でももちろん使えますが、オンラインサービスに力を入れたい方は、MOSHがおすすめです。

tolがおすすめな人

tolがおすすめな人は下記のとおりです。

  • シンプルな予約受付ページが必要な人
  • 複数回のコースなどのサービス提供を必要としない人
  • シンプル操作で予約システムを運用したい人

tolは月額課金や回数券決済に対応していませんので、単発の予約受付に最適です。

tolはスマホアプリなので、お客様から予約が入ればプッシュ通知で予約が入ったことをすぐに知らせてくれます。

顧客情報はアプリ上でデータベース化されますので、お客様の利用履歴(利用回数)などもすぐに確認できます。

予約受付時の自動返信メールや、リマインドメールも自由に設定できますので、顧客対応を自動化できます。

ネット上の予約だけでなく、電話の予約受付の情報をアプリで一元管理できますので、店舗や対面のサービスを提供している方は、tolがおすすめです。

まとめ

以上、スマホ1つで予約受付機能付きのWebページが作れるMOSHとtolを比較して解説しました。

まとめると下記のとおりとなります。

  • 月額課金や回数券の仕組みを導入したい →
  • 単発のサービスがメインなので、予約受付けをシンプルに管理したい →

サブスク型サービスを提供するか、単発のサービス提供がメインなのかによって判断が分かれると思います。どちらも無料から使えますので、目的にあったツールを選びましょう。

人気記事 【無料あり】予約システムおすすめ5選【業種を問わず予約受付可能】

面白かったらシェアをお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次