
- ネットでサービスを販売したいから、スマホだけで予約サイトが作れるツールを探している。
- 予算をかけられないから、無料から使えるツールを使いたい。
- ネットとかツールの操作は苦手だから、誰でも使えるようなツールだと助かる。
この記事では、こういった疑問にお答えします。
- 月額無料で予約サイトが作れるMOSH
- MOSHで予約サイトを作るメリット6つ
- MOSHで予約サイトを作るデメリット2つ
- 【簡単】MOSHの始め方
無料から使えて、スマホ1つで予約サイトが作れるツールをお探しですか?
こういったニーズをお持ちの方に、ピッタリなツールがあります。
無料から使えることはもちろん、シンプル操作で簡単にサービス販売ページが作れますので、パソコンが苦手な方でもすぐに予約受付機能付きのホームページが持てます。
この記事では、スマホ1つで予約サイトが作れるツール「MOSH(モッシュ)」を紹介します。
スマホで予約サイトを作りたいとお考えの方は、是非参考にしてください。
好きなところから読めます
月額無料で予約サイトが作れるMOSH
MOSH(モッシュ)は、5万人を超えるクリエイターが利用している、スマホ1つで簡単に予約機能付きのホームページが作れる予約システムです。
初期費用・月額料金は一切かからず、サービスが売れた時の販売手数料だけで使えます。
公式サイト:【MOSH】
MOSHはサービスの予約受付はもちろん、決済、顧客管理、回数券販売、サブスクリプション(月額課金)など、予約受付に必要な機能を全て無料で使えます。
予約機能付きのホームページを作って集客したいけど、パソコンやシステムの操作が苦手だから、一歩踏み出せないという方でも安心して使えますので、すぐに予約受付が可能です。
MOSHを使ってできること
MOSHを使ってできることは下記のとおりです。
- 予約機能付きのホームページ作成
- 予約管理
- 予約決済(オンライン決済)
- 月額サブスクリプション
- 回数券機能
- デジタルコンテンツ販売
- Zoom連携
- 動画講座販売
上記の機能は全て無料で使えます。
LINE@による無料サポートつき
moshはLINE@による無料サポートがありますので、分からないことがあれば、いつでもLINE@で質問できます。
サポートは休日も対応してますので、システムやツールを使うのが苦手な方でも、安心して使えると思います。
MOSHで予約サイトを作るメリット6つ
MOSHで予約サイトを作るメリットは下記6つです。
- パソコンが苦手な方でも簡単に使える
- 月額無料で使える【販売手数料のみ】
- 予約時点で決済できる
- Zoom連携でオンラインレッスンに対応
- サブスクリプション(月額課金)を導入できる
- 直観的な操作でページが作れる
- ユーザーが迷わない設計
上記のとおりです。
スマホ1つで予約機能付きのホームページが作れる
MOSHを使えば、スマホ1つで予約機能付きのホームページが作れます。
管理画面はシンプルで、必要最低限のメニュー項目しか表示されませんので、初心者の方でも迷わず使えます。
MOSHにログインすると、ページ作成の案内が表示されますので、案内に従って進めるだけで予約受付のページが作れます。
ですので、料金プランなどがすでに決まっている方は、ページを作ればすぐに予約受付が可能です。
アカウント開設後に必要なことは、「やることリスト」にまとめられていますので、案内に従って進めれば、サービス販売の準備を整えられます。
また、「サービス作成お役立ち情報」という項目では、サービスタイプ別の特徴や活用方法、基礎知識、利用者の事例などが見れますので、ネットでサービスを売るのが初めての方でも、安心して進めやすいと思います。
月額無料で使える【販売手数料のみ】
MOSHは月額無料で使えますので、利用料は販売手数料のみとなっています。
MOSHの販売手数料は8%ですが、
現在、クレカ決済手数料の「3.6%」だけで使えるキャンペーンを行ってます。
月額無料で予約機能付きのホームページが持つことができ、販売手数料も10%以下なので、正直、これだけでもメリットは大きいと思います。
サービスの事前決済を導入できる
MOSHを使えばサービスの事前決済を導入できますので、予約成立時点で代金回収できます。
事前決済は下記3つのメリットがあります。
- キャンセル率の低下を防げる
- 当日に現金を扱う必要がない(お釣り・領収書の用意が不要)
- キャンセル料を設定する場合、徴収しやすい
現地決済は無断キャンセルのリスクがありますし、会計業務の手間も発生します。事前決済を導入することでサービス提供に集中できます。
Zoom連携のオンラインレッスンに対応
MOSHはZoom連携のオンラインレッスンに対応してますので、オンライン、オフラインでのサービス提供が可能です。
- オフライン → 対面によるサービス提供
- オンライン → テレビ電話・Web会議形式のサービス提供
サブスクリプション(月額課金)を導入できる
MOSHはサブスクリプション(月額課金)を導入できますので、毎月の月謝・レッスン料の決済はもちろん、オンライン講座・レッスンの月額サブスクリプションによるサービス提供もできるようになります。
予約申込から決済までの導線がスムーズ
MOSHはページがシンプルですので、予約申込から決済までの導線がスムーズです。
ページ構成が分かりにくかったり、申込画面が分かりにくいとユーザーが離脱する可能性が高くなりますが、MOSHはユーザーが迷わないよう設計されてますので、予約完了までスムーズです。
このように、MOSHで予約サイトを作るメリットは多いですが、当然、デメリットもあります。次のパートでは、MOSHで予約サイトをつくるデメリットを解説します。
MOSHで予約サイトを作るデメリット2つ
MOSHで予約サイトを作るデメリットは下記2つです。
- 銀行振込は非対応
- 電話サポートがない
上記のとおりです。
銀行振込は非対応
MOSHは現金振込に対応してません。
したがって、現金振込で支払いたいというお客様に対しては、下記いずれかの方法で対応することになります。
- 個別に銀行口座を案内する(メッセージ機能やメールなどで案内する)
- 現地で現金で支払ってもらう(対面サービスの場合)
電話サポートがない
MOSHは電話サポートがありませんので、LINE@によるチャットのみとなります。
とはいえ、管理画面はシンプルで分かりやすいですし、ヘルプページを見ればたいていの問題は解決できます。
また、チャットボットで大抵の問題は解決できますので、電話サポートはそこまで重要ではないと思います。
【簡単】MOSHの始め方
最後に、MOSHの始め方を紹介します。手順は3つしかありませんので、簡単に始めることができます。
- 手順①:アカウントの登録
- 手順②:入力する
- 手順③:サービスを登録する
上記のとおりです。
手順①:アカウントの登録
まずはMOSHのアカウントを登録からスタートします。
下記リンクをクリックして、MOSH公式サイトにアクセスします。
公式サイト:【MOSH】
トップページの入力項目に①名前、②メールアドレス、③パスワードを入力し、「メールアドレスではじめる」をクリックします。
ホームページのURLを決める
次に、①アカウント名(URL)と、②電話番号を入力し、「カテゴリーを選ぶ」ボタンをクリックします。
カテゴリーを選択する
提供するサービスのカテゴリーを選択し、「次へ」ボタンをクリックします。
月間想定顧客数を選択する
次に、月間想定顧客数を選択します。はじめての方は「これからはじめる」を選択しておけばOKです。
選択したら「次へ」ボタンをクリックします。
SNSプロフィールを追加する
最後に、SNSプロフィールを追加します。
最後に、「次へ」ボタンを押すと、MOSHのアカウント登録は完了です。
簡単ですよね。
メールアドレス認証を行う
アカウント登録を行ったら、メールアドレス認証を行いましょう。
やることリストを上から順に設定してもOKですが、先に、メールアドレス認証を済ませておきましょう。
「メールアドレス認証をしよう」をクリックして、メール送信ボタンをクリックします。
メールボックスを確認すると、下図メールが届いてますので「完了する」をクリックします。
これで、メールアドレス認証は完了です。
以上でアカウントの登録は完了です。
手順②:基本情報を入力する
アカウントを登録したら、基本情報を入力します。
画面右上のメニューをクリックします。
メニュー項目の「基本情報を設定」を選択します。
ご自身の写真の掲載や、肩書き・性別を登録し、「保存する」をクリックします。
以上で基本情報の設定は完了です。
手順③:サービスページを作る
基本情報を設定したら、サービスページを作ります。
やることリストの「サービスを作成してみよう」をタップし、「作成する」をタップします。
「サービスページを作成する」をタップします。
下図のようにサービスタイプ別にメニューが表示されますので、販売するサービスに合わせて選択してください。
サービスタイプを選択すると、ページ作成のテンプレートが表示されます。
後はテンプレートに沿ってサービス内容を入力・編集するだけでサービス販売ページが作れます。
非常に簡単ですので、是非試してみてください。
スマホでカンタン予約サイト作成サービス+【MOSH】
まとめ
以上、スマホだけで予約サイトが作れるMOSHを紹介しました。
MOSHを使えばスマホ1つで予約機能付きのホームページが無料で作れますので、ネットが苦手な方でも、簡単にサービス販売ページが作れます。
サブスクリプションやZoom連携にも対応していて、幅広い業種で使えますので、予約機能付きのツールをお探しの方は是非1度、使い勝手を実際に試してみてください。
スマホでカンタン予約サイト作成サービス+【MOSH】