11月24日(月)~ 12月1日(月)の8日間、
年末最後のビッグセール「Amazonブラックフライデー」開催!
ブラックフライデー先行セール(11/21(金)0:00~スタート!)

11月24日(月)~ 12月1日(月)の8日間、
年末最後のビッグセール「Amazonブラックフライデー」開催!
ブラックフライデー先行セール(11/21(金)0:00~スタート!)

Amazonで書籍やKindle本を安く買う方法を知りたいです。
お得な情報があれば教えて欲しい。
この記事では、こういった疑問・要望にお答えします。
なお、本記事の筆者はAmazonの有料会員歴が10年以上あり、書籍購入は20年前から本を買ってます。
そんなAmazonユーザーの筆者がAmazonで書籍やKindle本を購入する時に、実際に行っているお得に安く買う方法を3つ紹介します。
Amazonで少しでもお得に安く書籍やKindle本を購入したい方は、是非チェックして下さい。
最初に、Amazonではじめて書籍やKindle本を購入される方向けの初回サービスを紹介します。
ユーザー毎にキャンペーン内容は異なりますので、クリックして確認してみてください。


初めてAmazonで書籍・Kindle本を購入される方は、下記初回サービスを利用すると安く買えます。
上記の順に紹介します。


Amazonではじめて本を購入される方を対象に、10%ポイントプレゼントのキャンペーンを実施中!
公式サイト 【10%ポイントプレゼント】 はじめての本の購入でポイントをもらおう


はじめてKindle本を購入する方を対象に、70%オフで購入できるクーポンがもらえるキャンペーン実施中!割引合計額が3,000円までなら何冊でも適用されます。
公式サイト 初回購入限定!Kindle本70%OFF【割引合計3,000円まで何冊でも使える】
お1人様1回限りなので、2冊以上のKindle本を購入する時に使うとお得ですよ。


はじめての方限定で、キャンペーンにエントリーしてからKindle本シリーズ作品をまとめ買いすると、200ポイント貰えます。
公式サイト 【200ポイントプレゼント】Kindle本シリーズ作品まとめ買い
以上の3つが、はじめてAmazonで書籍やKindle本を購入される方向けの初回サービスです。続いて、現在開催中の期間限定キャンペーンで安く買う方法を紹介していきます。


現在開催中の書籍・Kindle本が安く買える期間限定キャンペーンは下記9つです。
上記のとおり。


11月27日(木)までの期間、マガポケ10周年を記念した「激アツスポーツ漫画特集」が実施中です!このキャンペーンでは、対象作品が最大50%OFFで購入できます!
マガポケ10周年 限界突破!激アツスポーツ漫画特集!対象作品が最大50%OFF


11月30日(日)までの期間、双葉社コミックのKindleマンガ本のセールが実施中です!対象作品が最大80%OFFで購入できます!


12月1日(月)までの期間、Kindle本が最大70%OFFで購入できる、ブラックフライデーセールが実施中!
【最大70%OFF】Kindle本 ブラックフライデーセール


12月1日(月)までの期間、Kindle本をまとめて購入すると、購入冊数に応じて最大15%のポイントが還元されるまとめ買いキャンペーンを実施中!
Kindle本(電子書籍)ブラックフライデーまとめ買いキャンペーン


12月1日(月)までの期間、紙書籍を購入すると、最大15%のポイントが還元されるブラックフライデーセールが実施中!


12月1日(月)までの期間、紙書籍を購入すると、購入冊数に応じて最大12%のポイントが還元されるまとめ買いキャンペーンを実施中!


現在、講談社発行のKindle本が、お得に購入できるキャンペーン実施中(終了日未定)


現在、11月の月替わりセールを開催しています。11月のセール対象は99冊で、大幅な割引価格で購入できます。
現在、呪術廻戦の特典付きバージョン18巻、19巻、20巻が最大70%OFFで購入できるキャンペーンを開催しています(終了期間未定)。
以上が現在開催されている期間限定キャンペーンです。続いて、ポイント還元を活用してお得に安く買う方法を紹介していきます。


ポイント還元でお得に安く買う方法は下記3つです。
上記のとおり。
Amazonで販売されている書籍やKindle本のなかには、ポイント還元率の高い本があります。
参考リンク ポイント還元率の高いタイトル
左側のメニュー中ほどに、【Amazonポイント】という項目がありますので、チェックを入れるとポイント還元可能な書籍・Kindle本を表示されます。
なかには、50%還元というKindle本もあります。ポイント還元率の高い本を探して購入すればお得に買えます。


現在、プライム会員(Prime Student含む)の新規登録者を対象に、1,000ポイントが貰える「プライム紹介プログラム」を開催しています。
ポイントを貰う方法は簡単で、下記2つのミッションをクリアするだけです。
たったこれだけで1,000ポイント貰えます。
もし、プライム会員の登録を検討している方は、普通に登録するよりも「プライム紹介プログラム」経由で登録した方がお得ですよ。
\ 紹介プログラムで1,000ポイント貰える! /
タイムセールや、ファッションタイムセール、プライム会員限定セールや、初売りセール等、セール時にポイントアップキャンペーンを行っています。
直近では下記セールが実施予定となっています。
基本的にどのキャンペーンも10,000円以上購入しないとポイントは増えませんが、
もし、たくさん本を買う時や、本以外の商品を購入する時は、ポイントアップキャンペーンの時に買い物すれば普段より多くのポイントが貰えます。
貰ったポイントで本を購入すれば、ポイント分安く買えます。


「安く・お得に買う」という本題から少し外れてしまいますが、
もし、お探しの本がKindle本として販売されており、しかも、Kindle Unlimited対象本だった場合。
本を購入するよりKindle Unlimitedの会員になった方がお得に読めます。
Kindle Unlimitedは通常、月額980円ですが、新規登録の方は30日間無料ですので、もし、欲しい本がKindle Unlimited対象本だった場合、まずは無料で読んでから購入を検討しても遅くはないですよ。
1か月無料なので、ぜひ試してみてください。
3ヵ月99円で読み放題!(12/1終了)
公式サイト Kindle Unlimited
以上、Amazonで書籍やKindle本を安く買う方法・お得な情報を紹介しました。
Amazonは頻繁にキャンペーンを行ってますので、タイミングが合えば普通に本を買うよりも安く買えますので、こまめにチェックしてみてください。
また、「買って読むことにこだわっていない」、「1回読めれば十分」とお考えの方は、Kindle Unlimitedの読み放題を利用するという選択肢もあります。
新規登録の方は30日間の無料お試しで読み放題ですので、是非一度試してみてください。
ユーザー毎にキャンペーン内容は異なりますので、クリックして確認してみてください。
11月24日(月)~ 12月1日(月)の8日間、
年末最後のビッグセール「Amazonブラックフライデー」開催!
ブラックフライデー先行セール(11/21(金)0:00~スタート!)