アメブロからWordPressへ移行する方法【手順や注意点を解説】

アメブロからWordPressへ移行する方法【手順や注意点を解説】

アメブロ(アメーバブログ)を使っているけど、WordPressへ移行したいです。

アメブロで公開している記事も移行したいけど、記事数が多いのでコピペで移行するのは厳しいです。

一括で記事を移行できる方法があればやり方を詳しく知りたいです。

この記事では、こういった疑問・要望にお答えします。

本記事の内容
  • アメブロからWordPressへ移行する方法2つ
  • アメブロからFC2を経由してWordPressへ移行する流れ【全体像】
  • アメブロからWordPressへ移行する時の注意点3つ
  • アメブロからFC2を経由してWordPressへ移行する手順

なお、本記事の筆者は、WordPress歴は12年以上あり、WordPressで複数のWebサイトやブログを運営しています。

業としてホームページ制作や移行作業を請負うこともあり、様々なWebツールからWordPressサイトに移行作業を行ってきました。

こういった経験をもとに、この記事では、アメブロからWordPressへ移行する方法を解説していきます。

最初に、アメブロからWordPressへ移行する方法を紹介します。

目次

アメブロからWordPressへ移行する方法2つ

アメブロからWordPressへ移行する方法は下記2つあります。

  • 方法①:アメブロの記事をコピペする
  • 方法②:一度FC2ブログに移行してFC2からWordPressへ移行する

上記のとおり。

方法①:アメブロの記事をコピペする

最もシンプルかつ確実な方法が、アメブロの記事をWordPressへコピペして記事を移行する方法です。

記事数が少なければ、記事をコピペして移行した方が確実です。

記事数が多い方はコピペだと手間がかかるのでおすすめしません。

方法②:FC2ブログを経由してWordPressへ移行する

記事数が多い場合、若干面倒ではありますが、一度FC2ブログにアメブロの記事を全て移行して、FC2ブログからWordPressへ移行するという方法があります。

アメブロからWordPressへ直接記事を移行することはできませんが、FC2ブログにいったん記事をエクスポートすることで、FC2ブログからWordPressへ記事の移行が可能となります。

  • アメブロ → WordPress
  • アメブロ → FC2 → WordPress

記事数が多い方はFC2ブログを経由してWordPressへ移行する方法がおすすめです。

アメブロからFC2を経由してWordPressへ移行する流れ【全体像】

本記事で解説するアメブロからWordPressへ移行する手順の全体像を紹介します。

  • 手順①:受入れ先となるFC2ブログを用意する(IDの作成)
  • 手順②:アメブロの設定変更(デザイン変更)
  • 手順③:FC2でブログの引っ越しを申請する
  • 手順④:FC2からWordPressへ移行する

上記のとおりで、4つの手順で移行します。

手順①~③までは簡単ですが、手順④のFC2からWordPressへ移行するのが若干難しく、時間もかかります。とはいえ、コピペするよりは楽なので、本記事を参考に進めてみてください。

続いて、アメブロからWordPressへ移行する時の注意点をお伝えしておきます。

アメブロからWordPressへ移行する時の注意点3つ

アメブロからWordPressへ移行する時の注意点は下記3つです。

  • ドメインの評価は引き継げない
  • 画像の保存先が変わる
  • 内部リンクの張り変えが必要

上記のとおり。

ドメインの評価は引き継げない

独自ドメインで運営しているブログはWordPressへ移行する際、ドメインの評価を引き継げます。

しかし、アメブロの場合、ドメインの評価は引き継げませんので、ドメイン評価はゼロからのスタートとなります。

画像の保存先が変わる

記事に画像を挿入している場合、ブログを移行すると画像の保存先URLが変わりますので、別途、変更作業が必要となります。

内部リンクの張り替えが必要

他記事への内部リンクを張っている場合、移行後はURLが変わりますので、内部リンクの張り替え作業が必要となります。

こちらは手作業になるので、移行後に目視確認しながら修正することになります。

以上がアメブロからWordPressへ移行する時の注意点となります。続いて、移行手順を解説していきます。

アメブロからFC2を経由してWordPressへ移行する手順

アメブロからFC2ブログを経由してWordPressへ移行する手順は下記のとおりです。

  • 手順①:受入先となるFC2ブログを用意する(IDの作成)
  • 手順②:アメブロの設定変更(デザイン変更)
  • 手順③:FC2でブログの引っ越しを申請する
  • 手順④:FC2からWordPressへ移行する

上記のとおり。

手順①:受入先となるFC2ブログを用意する(IDの作成)

最初に、アメブロのデータをFC2ブログに移行するため、移行先となるFC2ブログのアカウントを取得します。

下記リンクをクリックし、FC2ブログにアクセスしてください。

公式サイト FC2ブログ

トップページ右上の「ブログを始める(無料)」をクリックします。

後はメールアドレスを入力するだけでアカウントを作成できます。

手順②:アメブロの設定変更(デザイン変更)

次に、アメブロ側で下記設定を行います。

  • デザインの設定をグレーに「ベーシック グレー」に変更
  • 日付の表示形式を変更

上記順に解説します。

デザインの設定を「ベーシック グレー」に変更する

まずはアメブロにログインします。

公式サイト Ameba(アメーバ)

ログイン後、アメブロの管理画面右上にある①「設定」をクリックし、メニューを開いたら②「デザインの設定」をクリックします。

デザインの変更画面に移動しますので、「ベーシック グレー」を選択します。

デザインの変更画面の下部にある「カテゴリから探す」から「シンプル」を選択すると探しやすいです。

デザインを適用したら次に進みます。

日付の表示形式を変更

次に、日付の表示形式を変更します。

下記リンクをクリックして「アメブロの基本設定」に移動して下さい。

公式サイト アメブロの基本設定|Ameba (アメーバ)

アメブロの基本設定に移動すると、ブログの表示設定という設定項目に「日付の表示方法」があります。

日付の表示方法を下記のように変更して下さい。

  • 2004-09-16 01:23:45

以上でアメブロ側の設定は完了です。

手順③:FC2でブログの引越しを申請する

FC2ブログのお引越しツールで引っ越し申請を行います。

以下のリンクをクリックしてお引越しツール画面に移動します。

公式サイト ブログお引っ越しツール

引越しするブログサービスの一覧が表示されますので、「アメブロ」を選択します。

ブログ情報の入力欄が出現しますので、アメブロのアカウント情報とFC2ブログの登録情報を入力します。

各項目の設定方法は下記のとおりです。

  • アメブロID:アメブロのIDを入力します。
  • パスワード:アメブロのパスワードを入力します。
  • FC2ブログIDまたはメールアドレス:FC2ブログのID、またはメールアドレスを入力します。
  • パスワード:FC2ブログのパスワードを入力します。
  • 確認画面へ:上記を入力したらクリックします。

「確認画面へ」をクリックすると下図確認画面が表示されますので、「ご登録」をクリックします。

以上でアメブロからFC2ブログへの移行(引越し)申請は完了です。

移行完了まで若干時間がかかるので、メールが届くのを気長に待ちましょう。

手順④:FC2からWordPressへ移行する

アメブロからFC2ブログに移行したら、FC2ブログからWordPressへデータを移行します。

FC2からWordPressへ移行する具体的な手順は、下記記事で解説していますので、こちらを参考にして下さい。

まとめ

以上、アメブロからWordPressの移行する方法を解説しました。

いったん、他のブログへ移すのが面倒に感じるかもしれませんが、安全に移行できますし、一括で記事をインポートできるのは楽だと思います。

アメブロからWordPressへ移行される方は、いったんFC2ブログを経由して移行するのをおすすめします。

人気記事 【簡単】WordPressブログの始め方【全手順を図解入りで解説】

人気記事 【厳選】ブログ初心者におすすめなレンタルサーバー6選【WordPress向け】

面白かったらシェアをお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次