こんにちは。
当サイト(takalog)を管理している瀬間と申します。
本業で中小企業の資金繰りや事業再生に関するコンサルタントとして活動しているかたわら、Webマーケティングを実践するため、サイト運営をしています。
このページでは、私のプロフィールや当サイト内のおすすめ記事を紹介します。
takalog運営者プロフィール
瀬間隆司(せまたかし)
事業再生士補(ATP)
- Twitter:@takashisema
- takalog(当サイト)
2008年からサイト運営を行っています(初めて開設したブログは「アメブロ」でした)。
2009年に中小企業の経営者向けに、資金繰りや事業再生に関する情報を発信することを目的に「マネフロ」を開設(現在運営中)。
当サイトは2018年に(create-express.net)というドメインで開設しました。
中小企業の資金繰りや事業再生コンサルタントとして活動している傍ら、2つのサイト(マネフロ、takalog)をメインに運営しており、企業サイトやランディングページを併せると10サイト以上運営してます。
- 生成AIの積極活用
- 文章生成AI(ChatGPT、Geminiをメインに、ライティングやショート動画の台本作成に活用しています)
- 画像生成AI(Midjourneyをメインにイラストを作成しています)
- 動画投稿
- AIツール(ChatGPT×Vrew)を活用してショート動画を作り、YoutubeやTikTokなどに投稿しています。
- プログラミング学習
- 学習目的は下記3つです
- ①業務効率化
- ②本業のスキルアップ(システム会社にぼったくられないため)
- ③子供のプログラミング教育についていくため
- 学習目的は下記3つです
過去に使ったことがあるCMSツール
現在運営しているサイトは全てWordPressで運営してますが、WordPress以外に使ったことがあるCMSは下記のとおりです。
- XOOPS(ズープス)
- Joomla!(ジュームラ)
- Drupal(ドルーパル)
- Soy CMS(ソイ・シーエムエス)
- Concreat5(コンクリートファイブ)
- MODX(モドエックス)
- Geeklog(ギークログ)
上記の中ではJoomla!の利用歴が最も長く、9年以上使ってました。
WordPressは2010年ぐらいに試験的に導入してみたところ、この当時は使いにくさが目立ち、テーマのデザインも好みでなかったため、すぐに使うのを止めました。
その後、2013年1月、プロダクトローンチというマーケティング手法にチャレンジするために、動画設置用のサイトにWordPressを導入したところ、2010年と比べて使いやすく改善されていたため、Joomla!からWordPressに少しずつ移行するようになりました。
そして、2018年の年末、Joomla!で運営していた最後の1サイトをWordPressに移行し、現在運営しているサイトは全てWordPressで運営しています。
当サイト(takalog)のコンセプトや人気記事
この項目では、当サイトのコンセプトや人気記事を紹介します。
当サイトのコンセプト
本業と別にWebマーケティングや、アフィリエイト、SEOを学びつつ取り組んできましたが、実際に行動して成果が出た体験を記事としてまとめています。
今後も少しずつではありますが、情報をまとめ、ブログで発信していきたいと思います。
当サイトで人気のあるコンテンツ
当サイトで人気のあるコンテンツは下記のとおりです。
当サイト(takalog)を始めた理由
当サイト(takalog)を始めた理由は下記3つあります。
- Webマーケティングを必要としている方にノウハウを公開できるから
- Webマーケティングを実践できるから
- 文章力の鍛錬になるから
上記のとおり。
Webマーケを必要としている方にノウハウを公開できるから
2008年に法人を設立してから現在まで、独学でWebメインで集客してきました(ブログ・メルマガの2本柱です)。
詳しくは別記事の「Web集客初心者が4ヶ月で顧問契約を獲得した全手順を解説」をどうぞ。
開業した場所が田舎だったので、オフラインで集客することは一切考えませんでした。
山奥に囲まれた場所で開業しましたが、幸いにもブログとメルマガだけでお仕事の依頼を頂けるようになり、17年以上、Webだけで生きながらえております。
Webをとおしてお客様やパートナーと知り合う中で、「Webだけでどうやって顧客を獲得しているのか?」ということを聞かれたり、相談を受けるようになりました。
ご相談内容は色々ありますが、よく頂くご相談は下記3つです。
- Webサイトはあるけど集客につながらない。
- ブログを始めると良いと聞き、ブログを始めてみたものの一向に問い合わせに繋がらない。
- 業者から「ホームページを作れば問い合わせが増える」と言われ、200~300万円のリースを組んだけど、サイトを公開してから現在まで、売上に一切寄与しない(営業電話が増えただけ)。
こうした相談を受けるなか、「せっかく良い商品・サービスを持っているのに広めることができないなんてもったいない!」と考えるようになり、
自分が経験してきたことや実践してきたことをサイトで公開しようと思い立つに至りました。
Webマーケティングを実践できるから
ブログは闇雲に記事を書いたところでアクセスは増えないです。当然、収益が発生することもありません。
- どのようなタイトルを付ければクリックされるのか?
- どのようなコンテンツが読まれるのか?
- 読者さんはどのようなことに興味を持っているのか?
など、いろいろ考えて実践しながら運営しないとアクセスや収益が伸びない媒体です。
つまり、自然とWebマーケティングのことを考え、実践するようになりますので、必然的にWebマーケティング力が鍛えられるようになります。
文章力の鍛錬になるから
ブログ記事の執筆は第三者に読まれることを前提で文章を書くことになります。
そのため、伝わりやすさや読みやすさを重視して文章を書かなければなりません。
文章力は「書く」経験を積めば積むほど上がりますので、ブログを書くことで文章力を鍛えることができます。
文章力が上がると仕事の効率も上がります
文章力が上がると執筆作業が効率化されます。
- ブログの執筆
- メールの執筆
- 提案書や報告書等の執筆など
文章力が上がると執筆作業が最適化されますので、仕事の効率も上がります。
パートナーメディア様
当サイトで相互に情報交換させて頂いているパートナーメディア様を掲載しています。
AnyLogi
AnyLogiは、国内外のECカート及び配送サービスと自動連携。ECサイトに送料や関税を表示できるだけでなく、配送サービスの送り状やインボイスの発行・集荷依頼も全てプラットフォーム上で完結します。
公式サイト 海外配送自動化プラットフォームサービス「AnyLogi」
株式会社パラダイムシフト
Paradigm Shiftは、価値評価が難しいと言われるIT領域で国内最大規模の実績を保有しているIT領域特化型のM&A企業です。M&Aアドバイザリーにしか獲得できないネットワークを活かし大手企業とのアライアンスを実現する事業開発・サービス開発も行なっています。
公式サイト 株式会社パラダイムシフト – DX×M&Aで、革新を促す
株式会社LIFRELL
LIFRELL(リフレール)は、デジタルマーケティングの戦略立案から実行までを支援している会社です。BtoB、BtoCの事業設計や立ち上げ支援なども行っています。
公式サイト デジタルマーケティングの戦略と実行で売上アップを支援する | Lifrell
ソロ活@自由人BLOG
AIと共に生きる時代に、効率的に幸せになるライフハックが詰まったブログサイトです。 副業&仕事術、ブログ運営のノウハウ、生活ライフハック、ミニマリズムに生きるサブスク情報を発信しています。
公式サイト ソロ活@自由人BLOG
株式会社DeltaX
株式会社DeltaXは、志望校から自分にあった塾選びができる塾検索サイト「塾選」を運営している会社です。日本最大級の塾検索サイト「塾選(ジュクセン)」では、目的に合った塾・予備校を全国約10万教室から比較検討できます。
公式サイト 塾選(ジュクセン)
株式会社りーふねっと
株式会社りーふねっとは、業界最安水準の法人向けSMS配信サービス「SMS FourS」を開発・提供している会社です。「SMS FourS」は携帯キャリアとの直接接続により、安定したメッセージ配信を実現しています。API連携や2段階認証、一括・予約送信など、法人利用に適した機能も充実しています。
公式サイト 安心・スピーディーなSMS配信はSMS-FourS
HUSTAR株式会社
HUSTAR株式会社は、教育・塾情報に特化した教育系メディア「スタディチェーン」を運営している会社です。「スタディチェーン」は、オンラインで自分に合った塾や進路、勉強法を見つけるサービスです。大学受験から定期テスト対策まで、個々のニーズに応じたおすすめ情報を提供しています。
公式サイト スタディチェーン – オンラインの進路と塾の相談サービス「スタディチェーン」
株式会社メタバース総研
株式会社メタバース総研は、メタバースのビジネス活用の戦略立案から開発まで一気通貫で支援している会社です。国内最大級のビジネス向けメタバースメディア運営で培った幅広いテーマ・業界に渡る知見を活用し、成果に繋がるメタバース戦略/企画を立案し、提供しています。
公式サイト メタバース総研|メタバースの企画・開発・運用を一気通貫で支援
株式会社マナビバ
株式会社マナビバは、札幌市西区で通い放題の個別指導塾「マナビバ」を運営している会社です。1人ひとりの学力に合わせたオリジナルカリキュラムで毎日指導を受けられます。札幌市内で圧倒的な地位を築き、大変人気の学習塾です。
公式サイト 個別指導塾マナビバ
サクフリブログ
サクフリブログは、サクフリ株式会社のオウンドメディアで、「IT業界への架け橋になる」というテーマで、Webスキルの習得方法、その後の「IT業界への転職」や「フリーランスへの独立」方法を発信しています。
公式サイト サクフリブログ
サクキミ英語
サクキミ英語は、「子どもから大人の英語学習をサポート」というテーマで、英会話スクール・オンライン英会話・学習塾や家庭教師・英語学習法を中心に、編集メンバーが日々厳選して発信しています。
公式サイト サクキミ英語
アイネット
アイネットは、賃貸物件の入居者の皆様が無料でご利用いただける光ネットサービスです。業界最安クラスの料金で、IoT時代の通信インフラ整備に貢献。入居者にもオーナーさまにも嬉しい、充実したサービスをご用意しています。
公式サイト 無料インターネット設備「アイネット」
株式会社データシード
株式会社データシードは、医療従事者に対し、統計が苦手でも論文投稿を最短で達成するために最適なソリューションを提供している会社です。
公式サイト いちばんやさしい、医療統計
スカーレットデジタル株式会社
スカーレット・デジタル株式会社は、インターネットを用いたグローバルなプロモーションを中心業務としている会社です。オウンドメディアでの情報の提供を通じて、メディア訪問者の信頼を築き、各種商品・サービスの告知・浸透を行っています。
公式サイト スカーレットデジタル株式会社
オンライン講座おすすめガイド
オンライン講座おすすめガイドは、Webマーケティングやプログラミング、語学、資格取得などのオンライン講座を紹介しているサイトです。忙しい社会人や学生に向け、効率的な学習ができる講座を厳選し、分野ごとのおすすめ講座を提供しています。
公式サイト オンライン講座おすすめガイド
浮気調査大手興信所レポート
浮気調査大手興信所レポートは、大手有名探偵社の実態を取材に基づき、写真やインタビュー記事を多数収録した探偵社の紹介サイトです。浮気調査、人探しや、婚前調査の業界事情、料金相場、消費者トラブルなどの情報を提供しています。
公式サイト 浮気調査大手興信所レポート
海外FX View
海外FX Viewは、海外FXのお得なボーナス情報を一早くお届けするメディアです。海外口座の使い方を分かりやすく解説しています。
公式サイト 海外FX View
株式会社ルーサースティッケル
株式会社ルーサースティッケルは、インターネットを使った集客アドバイスを中心に、ホームページ診断、ホームページ制作セミナー、ホームページ制作、SEO対策を提供している会社です。
公式サイト 株式会社ルーサースティッケル
引っ越しガイド移るんです
引っ越しガイド移るんですは、引っ越し業者の特徴から口コミ・評判まで、1番安いお引っ越しを応援するWEBメディアサービスです。
公式サイト 引っ越しガイド移るんです
キュービクルソリューションズ
キュービクルソリューションズは、キュービクル工事専門業者の一括見積サイトです。キュービクル専門業者の情報も地域別に掲載されています。
公式サイト キュービクルソリューションズ
株式会社ピュアフラット
株式会社ピュアフラットは、ECサイト運営代行・コンサルティング、楽天市場やAmazon、Qoo10など各プラットフォーム向けのコンサルティング・運営代行を行うECマーケティング会社です。集客からサイト構築まで一気通貫した支援でお客様の売上アップに貢献し、「結果」にこだわるサービスを提供しています。
公式サイト 株式会社ピュアフラット | ECマーケティング支援
ラジオCM料金プロ
ラジオCM料金プロは、長年の実績と高い信頼性に基づき、クライアントのニーズに合わせたラジオCMの企画・制作・出稿をサポートしています。CMの出稿先選定、内容構成、最適な放送時間帯の提案など、初めてラジオCMを出稿されるクライアントに対し、最適なソリューションを提供しています。
公式サイト ラジオCM料金プロ
株式会社Rim Entertainment
株式会社Rim Entertainmentは、ドキュメンタリー映像を専門とする独立系の映画制作会社です。社会的課題、伝統や文化、そして心に響くストーリーテリングを重視し、映像を通じて顧客との深い繋がりを築き、企業価値を高めるための支援を行っています。映画メディア「シネマライブラリ」では、映画・韓国ジャンルを幅広く配信しています。
公式サイト 株式会社Rim Entertainment
AXIA Marketing株式会社
AXIA Marketing株式会社は、国内外の市場調査において実績を持つ企業です。特に海外市場調査に強みを持ち、深い洞察と精密なデータ分析を行っています。
公式サイト AXIA Marketing株式会社
ユウボクワーク
ユウボクワーク(YOUBOKU WORK)は、フリーランスや副業でお仕事している人向けに情報を発信しているメディアです。
公式サイト フリーランスエージェント ユウボク東京ワーク
MediaStar_フリーランス
「あなたに、よいもの伝えたい」生活をハッピーにする、5つ星の商品・サービスをご紹介。
公式サイト MediaStar_フリーランス
RiseLife_フリーランス
生活に豊かさを、心に安らぎを。
公式サイト RiseLife_フリーランス
アンカーテクノロジーズ株式会社
アンカーテクノロジーズ株式会社は、VirusTotalやGoogle Threat Intelligenceをはじめ、世界中で利用実績のある優れたセキュリティ製品・サービスを提供しているセキュリティ企業です。
公式サイト アンカーテクノロジーズ株式会社
DX Stock
DX Stockは、株式会社IVRyが運営するDX(デジタル・トランスフォーメーション)に関するあらゆる情報を発信・ストックしているメディアです。DXに関する最新ニュースやDXツールの紹介、調査レポート、DX用語辞典などの専門的なコンテンツを発信してます。
公式サイト DX Stock