
- 動画変換ソフト「UniConverter」に興味があります。
- ソフトの特徴やメリット・デメリット、使い方を詳しく知りたいです。
この記事では、こういった疑問・要望にお答えします。
- AI自動処理機能を実装した動画変換ソフトUniConverter
- UniConverterのメリット5つ
- UniConverterのデメリット1つ
- UniConverterの使い方
UniConverterは1,000以上の動画/音声フォーマットへの相互変換を高速処理できる動画変換ソフトです。
動画のエンコード・フォーマット変換などといった動画変換はもちろん、動画編集、動画圧縮、画面録画、動画サイトからの動画ダウンロード、DVD作成、AI自動処理など、様々な機能を実装しています。
この記事では、UniConverterの機能やメリット・デメリット、使い方をまとめました。
UniConverterに興味をお持ちの方は、ぜひ参考にしてみてください。
好きなところから読めます
AI自動処理機能を実装した動画変換ソフトUniConverter
UniConverterは全てのオーディオフォーマットに対応した、最先端のAI自動処理機能を実装した動画変換ソフトです。
公式サイト:Wondershare UniConverter
動画のエンコードやフォーマット変換はもちろん、簡単な動画編集(動画変換だけでなく、GIF動画の作成、デスクトップキャプチャの作成、文字入れ、動画の切り取りなど)、YouTube動画のダウンロードなど、様々な機能を実装しています。
AI自動処理機能を実装しているため、高度な編集作業も1クリックで編集できます。
Windows・Macに対応し、4K、8K、HDRをサポートしています。
開発・販売 | Wondershare Technology Co., Ltd.(中国) |
---|---|
対応OS | Windows・Mac |
価格 |
|
UniConverterの特徴
UniConverterの特徴は下記のとおりです。
- 無料版あり
- グラフィカルで分かりやすいインターフェイス
- 1,000種類以上の動画/音声形式に対応
- 高速変換で作業時間を短縮(120倍の高速処理)
- 動画ダウンロード機能(動画投稿サイトやSNSから動画をダウンロードできる)
- 動画圧縮機能(1クリックで最大8K(高画質)の動画を圧縮)
- 動画編集機能(ノイズ除去、BGMの音量調整、クロップ(切り抜き)、動画にエフェクト、字幕編集透かしやロゴマークを追加、再生速度の調整など)
- 画面録画機能
- DVD・CD作成機能(DVD/Blu-rayディスクへの書き込み、DVDディスクに焼く前に字幕を編集/追加など)
- AI自動処理機能
- VR変換
上記の他にも下図記載の機能を実装しています。
基本的な動画変換機能に加えて、様々な機能を実装し、多機能なのが大きな特徴です。
無料版でできること
UniConverterはライセンス購入の前に試せるよう、無料試用版が用意されています。無料版できることは下記のとおりです。
- 3分の1の長さの動画変換(30分の動画であれば10分まで変換)
- VR変換(3分の1の長さまで)
- 動画サイトから1本ダウンロード
- 1分の画面録画
ちなみに、動画変換や動画圧縮を利用すると、クレジットや透かしが追加されます。
- 動画変換→動画の最後に1秒間クレジットが入る
- 動画圧縮→画面右下に透かしが入る
これらを解除したい方は、ライセンス購入が必要になります。
以上、UniConverterの製品概要と特徴を解説しました。続いて、メリットを解説していきます。
UniConverterのメリット5つ
UniConverterのメリットは下記5つです。
- グラフィカルで分かりやすいインターフェイス
- 1,000種類以上のフォーマットに対応
- 1万以上のサイトから動画をダウンロードできる
- ゲーム実況や映像を画面録画で保存できる
- 1クリックで高度な編集ができる(AI自動処理機能)
上記のとおり。
グラフィカルで分かりやすいインターフェイス
下図はUniConverterのインターフェイスですが、グラフィカルで分かりやすいです。
初めての方やパソコンが苦手な方でも直観的な操作で使えます。
1,000種類以上のフォーマットに対応
UniConverterは1,000種類以上のフォーマット(動画・オーディオ)に対応しています。
動画投稿サイトのフォーマットや、4K/8K/HDRへの変換もサポートしています。
1万以上のサイトから動画をダウンロードできる
動画投稿サイト(YouTube、TikTok、ニコニコ動画など)やSNS(Twitter、Facebook、Instagramなど)はもちろん、1万以上のサイトから動画をダウンロードできます。
やり方も簡単で、URLを指定するだけでダウンロードできます。
ゲーム実況や映像を画面録画で保存できる
4種類の画面録画に対応しているので、ゲーム実況はもちろん、ライブ映像やテレビ番組を保存できます。
1クリックで高度な編集ができる(AI自動処理機能)
下記のような高度な編集作業をAI自動処理により、1クリックで実行できます。
- ボイスチェンジャー
- ノイズ除去
- ボーカル削除
- 透かし隠し(人の顔や車のナンバーなど気になる部分を隠す)
- 字幕編集(日本語字幕やテロップなど動画内にテキストを挿入)
- 無音検出/カット(動画内の無音部分を自動で認識し検出&カット)
- オートリフレーム(SNS投稿に適したサイズに1クリックでクロップ)
- 背景除去(1クリックで画像を自動で読み取り背景を削除)
- AIポートレート(動画の背景を自動で変更できます)
初心者の方でも簡単な操作で動画の質を上げることができます。
以上がUniConverterのメリットです。続いて、デメリットを解説していきます。
UniConverterのデメリット1つ
UniConverterのデメリットは下記1つです。
- 他ソフトと比較して高価
上記のとおり。
他ソフトと比較して高価
他社製品の動画変換ソフトと比較すると高価です。ですので「動画変換だけできればOK」とお考えの方からすると、割高に感じると思います。
ただ、他ソフトと比較すると機能面は充実していますので、
- 動画変換だけでなく、動画変換や画面録画などの機能を使いたい
- AI自動処理を使って動画を編集したい・動画の質を上げたい
- 動画投稿サイトやSNS上の動画をダウンロードしたい
などとお考えの方からすると、割高に感じることは無いと思います。
以上が、UniConverterのデメリットとなります。続いて、使い方を解説していきます。
UniConverterの使い方
UniConverterの使い方は下記のとおりです。
- 手順①:ソフトのインストール
- 手順②:ソフト起動後に変換を選択
- 手順③:動画ファイルの追加
- 手順④:出力フォーマットの設定
- 手順⑤:変換実行
- ライセンスの登録方法
上記のとおり。
手順①:ソフトのインストール
まずはUniConverterをパソコンにインストールします。
下記リンクをクリックし、公式サイトにアクセスしてください。
公式サイト:Wondershare UniConverter
インストーラーをダウンロードしたら起動させます。
インストーラーが起動したら「インストール」をクリックします。
UniConverterとUniConverter Player(動画再生ソフト)のショートカットがデスクトップに設置され、インストールは完了です。
インストールが完了するとソフトが起動します。
手順②:ソフト起動後に変換を選択
ソフトが起動したら、「変換」を選択します。
手順③:動画ファイルの追加
下図赤枠内に変換する動画ファイルを追加します。
動画ファイルが追加されました。
手順④:出力フォーマットの設定
出力フォーマットを設定します。
ソフト下部の「出力形式を一括指定」をクリックすると、変換可能なフォーマットが一覧表示されますので、フォーマットを選択します。
試しに「MPEG:オリジナルと同じ」を選択してみます。
手順⑤:変換実行
出力フォーマットを設定したら「変換」をクリックします。
「試用制限」というポップアップが表示されますので、「試用」をクリックします。
動画変換が実行されます。
実行が完了すると、「変換済」タブに格納されます。
サムネイル画像をクリックすると変換した動画を再生できます。
以上が動画変換の手順となります。
3分の1ではなく、フルで動画を変換したい方はライセンスを登録すると全ての機能制限を解除できます(動画の最後にクレジットも入りません)。
ライセンスの登録方法
まずは公式サイトでライセンスを購入します。
公式サイト:Wondershare UniConverter
ライセンス購入後、UniConverterの画面右上の①アイコンをクリックします。②Wondershareアカウントにログインします。
ログインすると「価格を確認」という表示が消え、アイコンの色も変わります。これで全機能使えるようになります。
ちなみに、アイコンをクリックするとアカウントセンターが表示されますので有効期限を確認できます。
以上、UniConverterの使い方でした。
まとめ
以上、高機能動画変換ソフト「UniConverter」のメリット・デメリットや使い方を紹介しました。
UniConverterは動画・音声変換だけでなく、動画ダウンロードや動画圧縮、動画編集、画面録画、ファイル結合、DVD・CD作成、AI自動処理、動画再生プレイヤーなど、様々な機能を実装しています。
非常に多機能なソフトですが、インターフェースがシンプルで分かりやすいので、初めての方でも簡単に使えるようになっています。
無料から使えますので、興味をお持ちの方は実際の使い勝手を試してみてください。
公式サイト:Wondershare UniConverter