【Amazon】プライム感謝祭でお得に買い物する方法
PR
オーディオブック

【audiobook.jp】聴き放題プランの始め方・使い方を解説

【audiobook.jp】聴き放題プランの始め方・使い方を解説オーディオブック

【Amazon】プライム感謝祭[10/14(土)0:00から]

10月14日(土)~10月15日(日)の2日間、
プライム会員限定のビッグセール「プライム感謝祭」が開催されます。

プライム感謝祭の会場はこちら

プライム感謝祭でお得に買い物する方法

  • 「audiobook.jp」の聴き放題プランでオーディオブックを聴いてみたいから、始め方や聴き方を知りたい。

この記事では、こういった疑問・要望にお答えします。

 

本記事の内容

  • 【audiobook.jp】ビジネス書のタイトル数は国内No.1
  • audiobook.jpの聴き放題プランの始め方
  • audiobook.jpの聴き放題プランを始める時のよくある疑問

 

なお、この記事を書いている筆者は、オーディオブックを5年以上利用してます。

audiobook.jpはまだ1か月ぐらいしか利用していませんが、実際に使ってみた経験をもとに、この記事では、audiobook.jpの聴き放題プランの始め方を解説していきます。

 

audiobook.jpに興味をお持ちの方の参考になれば幸いです。

【audiobook.jp】ビジネス書のタイトル数は国内No.1

audiobook.jp(オーディオブック・ジェイピー)は、250万人以上の会員が利用している、日本最大級のオーディオブックサービスです。株式会社オトバンクが運営してます。

1.5万冊以上のタイトルが月額1,330円(年一括払いは9,990円)で聴き放題です。

公式サイトaudiobook.jp(オーディオブック・ドット・ジェイピー)

聴き放題はスマホアプリ限定プランとなっています。

 

日本語オーディオブック、ビジネスジャンルのタイトル数は国内No.1です。ビジネスや実用書だけでなく、小説やオリジナルコンテンツなど、様々な本の朗読が聴けます。

聴き放題だけでなく、気に入ったオーディオブックを購入することもできます。

聴き放題作品は毎週更新されますので、常に新しい作品を聴くことができます。

 

ちなみに、audiobook.jpは聴き放題プランの他に下記2つのプランがあります。

  • 月額会員プラン
  • チケットプラン

聴き放題プランとの違いは、購入扱いになるということです。

聴き放題プランは解約したら聴けなくなりますが、
月額会員プラン・チケットプランの場合、本の購入になりますので、サービスを解約した後もずっと聴けます。

ですので、聴き放題でいろんな作品を聴いてみて、気に入ったオーディオブックが見つかったら単品購入、もしくは別プランで購入する。といった使い方もできます。

audiobook.jpのサービス概要

audiobook.jpのサービス概要は下記のとおりです。

料金プラン
  • 月額プラン:1,330円(税込)
  • 年割プラン:9,990円(税込)
タイトル数3万冊以上
聴き放題タイトル数1.5万冊以上
会員特典なし
支払方法
  • サブスク(聴き放題・月額会員・チケットプラン共通)
    • クレジットカード
    • ドコモケータイ払い
    • ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
    • App Store決済(iOS端末をご利用の方に限り聴き放題プランの決済に利用可能)
    • Google Play決済(Android端末をご利用の方に限り聴き放題プランの決済に利用可能)
  • 単品購入
    • ドコモケータイ払い
    • ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
    • auかんたん決済
    • アプリ内課金によるコイン(詳しくはこちら
解約後購入した本以外は聴けない
無料体験期間14日間

 

以上、audiobook.jpの聴き放題プランの概要でした。

次のパートでは、audiobook.jpの聴き放題プランの会員登録から本をダウンロードして聴くまでの流れを解説しますので、是非実際にダウンロードして聴いてみてください。

 

audiobook.jpの聴き放題プランの始め方

audiobook.jpの聴き放題プランの始め方を下記の順に解説します。

  • 手順①:無料会員登録
  • 手順②:アプリのダウンロード
  • 手順③:オーディオブックのダウンロード
  • 手順④:本を聴く

上記のとおりです。

手順①:無料会員登録

audiobook.jpを始めるために、まずは会員登録しましょう。

audiobook.jpに初めて登録される方は14日間無料ですので、下記手順どおりに登録を進めてください。
audiobook.jp会員登録の流れ
  • Step 1
    公式サイトへアクセス

    まずは下記リンクをクリックし、audiobook.jpの公式サイトにアクセスします。

    公式サイトaudiobook.jp

     

    下図公式ページが表示されたら「14日間無料でお試し」をタップします。

  • Step 2
    新規会員登録

    新規会員登録を行います。

    お名前・メールアドレス・パスワードを入力して、「会員登録」をタップします。

  • Step 3
    料金プランの選択

    年割プランと月額プラン、どちらで契約するかを選択します。

    ちなみに筆者は、月額プランで契約しました(本業の繁忙期に入ると2~3か月は聴けなかったりするので…)。

    長期的に使う予定のある方は年割プランがお得です。

  • Step 4
    支払方法の選択・支払情報の入力

    クレジットカード、ドコモケータイ払い、ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払、の3つの中から支払方法を選択し、支払い情報を入力します。

     

    支払情報を入力したら、登録ボタンをタップします。

     

    下図のように、聴き放題に加入しましたと表示されれば会員登録は完了です。

手順②:アプリのダウンロード

会員登録完了後、お使いの端末にあわせてアプリをダウンロードします。

会員登録後の下図画面にアプリのダウンロードリンクがあるのでタップします。

下記リンクからもダウンロードできます。

オーディオブック(audiobook)耳で楽しむ読書アプリ

オーディオブック(audiobook)耳で楽しむ読書アプリ

OTOBANK Inc.無料posted withアプリーチ

 

アプリをダウンロードしたら、「手順①:無料会員登録」で登録したアカウントでログインします。

アプリにログインすると、下図画面が表示されます。

これでaudiobook.jpで本を聴く準備が整いました。聴きたいと思ったタイトルや、気になるタイトルを探して本を聴いてみましょう。

手順③:オーディオブックのダウンロード

アプリのホーム画面やアプリ内検索で、聴きたい・気になるタイトルを選びましょう。

 

ひとまず、使い方を解説するために最初に目についたタイトルを選びます。

タイトルを選ぶと右図のような画面が表示されますので、「ダウンロード」をタップします。

1冊あたりのデータ量は200~300MBぐらいあるので、Wi-Fiでダウンロードするのをおすすめします。

「ダウンロードして再生」をタップすると再生が始まり、音が出るのでご注意ください。

 

「ダウンロード」をタップすると章ごとにダウンロードが始まります。

手順④:本を聴く

全ての章をダウンロードしたら、本を聴いてみましょう。

下図赤枠内の部分をタップしてください(再生ボタンをタップしても再生されます)。

タップすると下図のように拡大表示されます。

ここで再生速度の調整や、早送り・早戻し、次のトラックへ飛ぶ、付箋などの操作を行います。

 

なお、拡大表示を元に戻すには、下図のように左から右にスワイプするだけで元に戻ります。

 

ダウンロードしたアプリは、アプリの一番下の「ライブラリ」をタップすると表示されます。

下図のようにダウンロードしたアプリが一覧表示されます。

気になる本・聴きたい本があれば、ホーム画面で探して、色々な本をダウンロードして聴いてみましょう。

 

以上、audiobook.jpの始め方を解説しました。

実際に登録して本を聴いてみて、「自分にはオーディオブックは合わないかも」と思ったら、利用開始後14日以内であれば決済されません。

なお、解約方法は「解約は難しくない?」という項目で後述してますので、是非参考にしてください。

 

audiobook.jpの聴き放題を始める時のよくある疑問

最後に、audiobook.jpの聴き放題を始める時のよくある疑問を紹介します。

  • クレジットカードを持っていない人でも利用できる?
  • 聴き放題対象タイトルはPCで聴ける?
  • 解約は難しくない?
  • 無料体験は1度だけ?
  • 利用期間中に解約しても返金される?
  • 聴き放題プランと月額プランは同時に利用できる?

上記のとおりです。

クレジットカードを持っていない人でも利用できる?

クレジットカードが無くても利用できます。

audiobook.jpは下記決済に対応してます。

  • ドコモケータイ払い
  • ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
  • App Store決済(iOS端末をご利用の方に限り聴き放題プランの決済に利用可能)
  • Google Play決済(Android端末をご利用の方に限り聴き放題プランの決済に利用可能)

聴き放題対象タイトルはPCで聴ける?

聴き放題プランはスマホアプリ限定サービスとなっていますので、PCでは再生できません。

解約は難しくない?

audiobook.jpの解約は簡単で、退会手続きはWebサイトとアプリの両方からできます。

退会方法は下記のとおりです。

  • Webサイトで解約する場合
    • ①Webサイトメニューのアカウントページを選択
    • ②アカウント情報編集を選択
    • ③「退会案内ページへ移動」をクリック
    • ④注意事項を確認し、チェックを入れる
    • ⑤「退会する」ボタンをクリック
  • アプリで解約する場合
    • ①アプリの「その他」タブをタップする
    • ②一番下にある「退会する」をタップ
    • ③注意事項を確認し、チェックを入れる
    • ④「退会する」ボタンをタップ
迷うことなく退会できるようになっているので、止めたくなったら手軽に退会できます。

無料体験は1度だけ?

聴き放題の無料体験は1度だけです。

AmazonのAudibleのように、退会後、期間が経ってから無料体験の案内がくるようなことはありません。

利用期間中に解約しても返金される?

利用期間中に解約しても返金されません。

その代わり、中途解約しても有効期限までは利用できます。

聴き放題プランと月額プランは同時に利用できる?

聴き放題プランと月額プランは同時に利用できます。

 

まとめ

以上、audiobook.jpの始め方を解説しました。

オーディオブックは向き不向きがありますので、本を聴くとはどのような感覚なのかをまずは実際に体験してみて、その上で使い続ける・止めるかを検討してみてください。

 

人気記事【オーディオブック比較】Audibleとaudiobook.jpの違い【聴き放題】

人気記事【無料体験】オーディオブックアプリおすすめ7選【聴く読書】

タイトルとURLをコピーしました