【Amazon】プライム感謝祭でお得に買い物する方法
PR
ツール

【無料】オンラインスクール・動画講座販売ツールおすすめ比較6選

ツール

【Amazon】プライム感謝祭[10/14(土)0:00から]

10月14日(土)~10月15日(日)の2日間、
プライム会員限定のビッグセール「プライム感謝祭」が開催されます。

プライム感謝祭の会場はこちら

プライム感謝祭でお得に買い物する方法

  • 講座ビジネスや動画販売を始めるために、オンラインスクール・動画講座のサイトを自作したい。
  • 立ち上げのコストをできるだけ抑えたいから、初期費用や月額無料のプランがあるツールを比較検討したい。

この記事では、こういった疑問・要望にお答えします。

 

本記事の内容

  • オンラインスクール・動画講座販売ツールおすすめ比較6選

 

なお、この記事を書いている筆者は、オンラインスクールや動画講座の販売を行うために、様々なツールを実際に使って比較検証した経験があります。

 

この記事では、初期費用・月額無料で使えるオンラインスクールや動画講座を販売できるツールをまとめました。

各ツールごとに機能面や決済手数料が異なりますので、本記事を参考に自分の使い方に合ったツールを選んでみてください。

オンラインスクール・動画講座販売ツールおすすめ比較6選

無料から使えるオンラインスクール・動画講座販売ツールは下記6つです。

  • Lectea(レクティー)
  • MOSH(モッシュ)
  • レクチャ
  • コエテコカレッジ
  • Teachable(ティーチャブル)
  • Thinkific(シンキフィック)

上記のとおりです。

Lectea(レクティー)

Lectea(レクティー)は、シンプル操作で誰でも簡単にオンラインスクール・動画講座の販売・提供ができるツールです。株式会社いないいないばぁがサービス提供してます。

公式サイトLectea(レクティー)

 

これから講座を始めたいという初心者の方でも、専門知識不要で簡単に販売ページや会員サイトが作れるよう、シンプルで分かりやすいようにシステム設計されているので、誰でも簡単にオンラインスクール・動画講座の販売・提供ができます。

必要なのは動画を用意するだけです。

決済も即日から使えますので、思い立ったその日から講座を販売できるようになります。

 

Lecteaの特徴
  • 初期費用:無料
  • 料金体系:
    • 無料プラン:月額無料 / 手数料:10%(決済手数料:3.6% / 取引手数料:6.4%)
    • 決済スマート:月額4,980円(税込) / 手数料:5%(決済手数料:3.6% / 取引手数料:1.4%)
  • 販売ページ作成機能
  • サブスク決済対応
  • 会員サイト作成
  • 一斉配信メール
  • ステップメール配信機能(有料オプション)
  • 追加の動画ストレージ(有料オプション)

公式サイトLectea(レクティー)

MOSH(モッシュ)

MOSH(モッシュ)は、予約機能付きのホームページが簡単に作れる予約システムです。オンラインスクール・動画講座販売にも対応してます。6万人を超えるクリエイターがサービスを出品してます。MOSH株式会社がサービス提供してます。

公式サイト【MOSH】

 

スマホ1つでオンラインスクールや動画講座の販売・提供ができます。初期費用・月額費用無料で、販売手数料だけで利用できます。

使い方が分からないという方向けに、LINEによるサポートもついてますので、初めて利用する方でも安心して使えます。

ベースはオンラインレッスンツールなので、オンラインによる対面でサービスを提供して、少しずつ動画販売に移行したいというような方にピッタリのシステムです。

 

MOSHの特徴
  • 初期費用:無料
  • 月額費用:無料
  • 販売手数料:3.6%
  • 販売ページ作成機能
  • サブスク決済対応
  • 会員サイト作成
  • メッセージ配信機能
  • 動画アップロード機能

公式サイト【MOSH】

レクチャ

レクチャは、無料から使えるオンラインスクール・動画講座販売ツールです。独自のカリキュラムエディタを使って、動画コンテンツを細かい見出し毎に体系化できるのが特徴です。株式会社VIVERTAがサービス提供してます。

公式サイトレクチャ

 

簡単操作でカリキュラムの作成ができるので、Udemyのような体系化された動画講座を作れるようになっています。動画コンテンツの順番もドラッグで簡単に並び替えができます。

サブスク決済未対応なので、買い切り型の動画講座販売に向いてます。

 

レクチャの特徴
  • 初期費用:無料
  • 月額費用:0円~(有料プランあり)
  • 販売手数料:15%(有料プランは5%)
  • 販売ページ作成機能
  • 会員サイト作成
  • 一斉配信メール・ステップメール配信機能(有料プランのみ)
  • 動画アップロード機能
  • サブスク決済は未対応(今後対応予定)

公式サイトレクチャ

コエテコカレッジ

コエテコカレッジは、スマホ1つでオンライン講座の販売・提供ができる、講座ビジネスを始めたい講師のためのプラットフォームです。GMOメディア株式会社がサービス提供してます。

公式サイトコエテコカレッジ

 

はじめての人でも使えるよう、シンプル操作で簡単に使えるようになっています。ツールの使い方が分からない方向けに、日本語サポートも用意されてます。

動画講座販売だけでなく、Zoomによるオンライン講座(ライブ講座)の開催も可能です。

 

決済方法はクレジットカードだけでなく、コンビニ決済、銀行振込など、幅広い決済方法に対応してます。

 

コエテコカレッジの特徴
  • 初期費用:無料
  • 月額費用:0円~(有料プランあり)
  • 決済手数料:8%(有料プランは3.5~8%)
  • 販売ページ作成機能
  • 会員サイト作成
  • メール配信機能
  • 動画アップロード機能
  • LINE通知連携
  • 進捗表示(動画コースの視聴者が進捗状況を確認できる)

公式サイトコエテコカレッジ

Teachable(ティーチャブル)

Teachable(ティーチャブル)は、海外製のコンテンツ販売やオンラインスクール・動画講座を運営できるツールです。Teachable INC.(New York)がサービス提供してます。

公式サイトTeachable(ティーチャブル)

 

Udemyのようにセクション毎に分かれた動画カリキュラムを作成できます。アフィリエイト機能(有料プラン)も実装しているので、紹介プログラムによる集客も可能です。

外部ツールとの連携も可能なので、外部ツールを組み合わせることでより高度な自動化が可能です。

 

海外ツールなのでユーザーインターフェースは英語ですが、chromeの翻訳機能を使えば日本語表示されるので、言語の問題はブラウザの機能で解決できると思います。

 

Teachableの特徴
  • 初期費用:無料
  • 月額費用:0円~(有料プランあり)
  • 販売手数料:10%+1$(有料プランは0%~5%)
  • 決済手数料:3.9%+30¢〜 / PayPal:4.99% + 49¢
  • 販売ページ作成機能
  • 会員サイト作成
  • メール配信機能
  • 動画アップロード機能
  • 外部ツール連携機能(有料プラン)
  • アフィリエイト機能(有料プラン)
  • 独自ドメイン設定(有料プラン)

公式サイトTeachable(ティーチャブル)

Thinkific(シンキフィック)

Thinkific(シンキフィック)は、海外製のコンテンツ販売やオンラインスクールを運営できるツールです。THINKIFIC LABS INC.(カナダ)がサービス提供してます。

公式サイトThinkific(シンキフィック)

 

サブスク購入はもちろん、アップセル機能、アフィリエイト機能、API連携(外部ツール連携)など、高度な販売・決済・集客機能を実装してます。

海外ツールなのでユーザーインターフェースは英語ですが、顧客側の表示は言語設定で日本語表示が可能です。

 

Thinkificの特徴
  • 初期費用:無料
  • 月額費用:0円~(有料プランあり)
  • 販売手数料:無料(全プラン共通)
  • 決済手数料:Stripe:3.6% / PayPal:3.6%+¥40(ボリュームディスカウントあり)
  • 販売ページ作成機能
  • 会員サイト作成
  • メール配信機能
  • 動画アップロード機能
  • 外部ツール連携機能
  • アフィリエイト機能(有料プラン)
  • 独自ドメイン設定(有料プラン)

公式サイトThinkific(シンキフィック)

 

まとめ

以上、オンラインスクール・動画講座販売ツールおすすめを6つ紹介しました。

おわり。

 

 

人気記事【無料あり】メール配信システムおすすめ比較7選【選び方・比較表】

タイトルとURLをコピーしました