
- Amazonの「Fire TV Stick 4K(第3世代)」に興味があるから、実際に購入した人の感想を知りたい。
この記事では、こういった疑問にお答えします。
- Fire TV Stick 4Kレビュー
- Fire TV Stick 4Kのおすすめポイント2つ
- Fire TV Stick 4Kの懸念点1つ
ちなみに、この記事を書いている筆者は、2015年からFire TV(第2世代)を使ってきましたが、リモコンの調子が悪くなってきたこともあり、タイムセールのタイミングでFire tv stick 4K(第3世代)に買い換えました。
この記事では、Fire tv stick 4Kのレビューや、実際に使って感じたおすすめポイントや懸念点をまとめました。
Fire tv stick 4Kに興味をお持ちの方の参考になれば幸いです。
好きなところから読めます
Fire TV Stick 4Kレビュー
それでは早速、Fire TV Stick 4K(第3世代)をレビューしていきます。
Fire TV Stick 4Kの付属品
まずは届いたFire TV Stick 4Kを開封します。
小さい箱にコンパクトにまとまっています。
箱の中身は下図のとおりです。
付属品の詳細は下記のとおりです。
- HDMI延長ケーブル
- 音声認識リモコン
- Fire TV Stick 4K本体(第3世代)
- 取扱説明書×2
- ACアダプタ電源
- USBケーブル
- リモコン用単4電池×2
電池入りですぐに使えるようになってます。
本体はコンパクト
Amazon Fire TV(第2世代)と比較すると、Fire TV Stick 4Kの本体はコンパクトです。
Fire TV Stick 4Kの本体はスティック状で、大きめなUSBメモリのような外観です。
サイズの詳細は下記のとおりです。
- Fire TV Stick 4K:幅108mmx奥行き30mm x 高さ14mm
- Fire TV:幅115mm×奥行き115mm ×高さ17.8mm
音声リモコン比較
Fire TVの音声リモコンと比較すると、操作ボタンが3つ(電源ボタン、音量調整、ミュートボタン)増えました。
操作ボタンは増えましたが、大きさは若干コンパクトになり、重量も少しだけ軽くなりました。
電源ボタンと音量調整ができるようになったのは、ポイントが高いです。
初期設定・セットアップは超簡単
Fire TV Stickの初期設定やセットアップは超簡単です。
Fire TV Stick 4Kを購入する時に「簡単セットアップ」選択した状態で購入すると、アカウントと紐付いた状態で届きます。
Fire TV Stick 4KをテレビのHDMI端子に接続して、電源アダプタをコンセントに繋ぐと設定画面が表示され、後は案内に従って設定するだけです。

出典:Amazon
リモコンのボタンを何回か押すだけなので、初めての方でも迷うことなく設定できると思います。
Fire TV Stick 4Kのおすすめポイント2つ
Fire TV Stick 4Kのおすすめポイントは2つあります。
- レスポンスが早く、サクサク動く
- リモコンでボリューム操作や電源のオンオフが可能
上記のとおりです。
レスポンスが早く、サクサク動く
実際に使って真っ先に感じたのが、レスポンスの早さです。
画面の移動はサクサク動きますし、画面のスクロールもヌルヌル動きます。
旧世代のFire TV・Fire TV Stickをお使いの方が、Fire TV Stick 4Kに乗り換えたら、そのレスポンスの早さに感動すると思います。
Fire TVは動作がもたつく感じがありましたが、Fire TV Stick 4Kはもたつきが一切感じられません。とにかく快適です。
音声認識リモコンでできる事が増えた
Fire TV(第2世代)との比較になりますが、音声認識リモコンに下記3つの機能が追加されました。
- ①テレビの電源
- ②音量調整
- ③ミュート
そのため、テレビのリモコンが無くてもFire TV Stickのリモコンがあれば、全ての操作ができるようになります。
これも、実際に使ってみれば分かると思いますが、非常に便利です。
Fire TV Stick 4Kの懸念点1つ
基本的に大満足なFire TV Stick 4Kではありますが、懸念点が1つだけあります。
- テレビによっては収まりが悪い
上記のとおりです。
テレビによっては収まりが悪い
使っているテレビによってはHDMI端子にFire TV Stick 4K本体を直接接続できないので、収まりが悪いです。
例えば、筆者が使っているREGZA(レグザ)の場合、下図部分が出っ張っているため、Fire TV Stick 4K本体を直接接続したくても出っ張りにひっかかってしまいます。
ですので、Fire TV Stick 4K本体を接続する際は、同梱のHDMI延長ケーブルを使用して接続することになるのですが、ケーブルを使うと下図のように本体が垂れ下がり、見た目が不格好です。
テレビを見る度に横から垂れ下がっているFire TV Stick 4K本体が気になってしまいます。
これさえなければ、Fire TV Stick 4Kは最高だと思います。
まとめ
以上、Fire TV Stick 4K(第3世代)をレビューしました。
Fire TV Stick 4Kは動作も早く、リモコン1台で殆どの操作ができるので、非常に便利です。
旧機種をお使いの方はもちろん、これから4Kテレビで動画を楽しみたいとお考えの方にもFire TV Stick 4Kはおすすめです。