
- アフィリエイトで稼ぐのにプログラミングスキルは必要かな?
- Webサイトやブログを運営する訳だから必要な気もするけど、実際どうなのかな?
この記事では、こういった疑問にお答えします。
- アフィリエイトで稼ぐのにプログラミングスキルが不要な理由2つ
- アフィリエイトでプログラミングスキルがあると得られるメリット4つ
- プログラミングは無料で学べるので覚えておいてマイナスは無い
なお、本記事の筆者はブログ歴が14年以上あり、12年近くブログ収益(Web集客とアフィリエイト)でご飯を食べています。
こういった経験をもとに、この記事では、アフィリエイトで稼ぐのにプログラミングスキルは必要かどうかについて解説します。
ちなみに、先に結論から言うと、アフィリエイトで稼ぐのにプログラミングスキルは不要です。
好きなところから読めます
アフィリエイトで稼ぐのにプログラミングスキルが不要な理由2つ
アフィリエイトで稼ぐのにプログラミングスキルが不要な理由は下記2つあります。
- ブログサイトやWordPressでコードを触ることが殆どないから
- アフィリエイトに必要なスキルはライティングスキルだから
上記のとおりです。
ブログサイトやWordPressでコードを触ることが殆どないから
アフィリエイトを始めるには、まずはサイト(ブログ)を立ち上げることになりますが、ブログサイトやWordPressでサイトを立ち上げれば、コードを触ることは殆どありません。
アフィリエイト広告を貼る際、広告タグ(コード)を扱うことはありますが、基本的にコピペするだけなので、それ以外にコードを触るような事はまずありません。
コードを触ることが無いのですから、プログラミングスキルは不要です。
WordPressでブログを立ち上げるならプログラミングスキルがあった方が良いのでは?
「WordPressでブログを立ち上げるならプログラミングスキルがあった方が良いのでは?」と思われるかもしれませんが、必要ありません。
理由は、最近のレンタルサーバーはWordPressの簡単インストール機能が付いている場合が殆どだからです。
簡単インストール機能を使えば、ドメインを設定してブログ名などを入力するだけで、簡単にWordPressでブログを立ち上げることができます。
WordPressでブログを立ち上げる手順を簡単に説明しますが、下記を見れば分かるとおり、プログラミングスキルを必要とする場面が全くありません。
- WordPressサイトのインストール → 簡単インストール機能
- ブログ全体のデザイン → 好みのテーマを選択
- ブログのヘッダー・サイドバー等のカスタマイズ → 必要な機能を選択(ウィジェットポジションに設置)
- ブログに機能を追加する → プラグインの追加
- 記事を書く → ビジュアルエディタ(Wordのように文章が書ける)
こうしたことからも、プログラミングスキルは必要無いと言えます。
ちなみに、「【簡単】WordPressブログの始め方【全手順を図解入りで解説】」という記事でWordPressブログを簡単に立ち上げることができるレンタルサーバーを紹介していますので、是非どうぞ。
アフィリエイトに必要なスキルはライティングスキルだから
アフィリエイトに必要なスキルは「アフィリエイトに必要なスキルとは?【行動・継続・情報収集が重要】」という記事でも解説しているとおり、プログラミングではなくライティングスキル(文章を書くスキル)です。
プログラミングスキルゼロでも、文章が書ければアフィリエイトで稼げます。
ちなみに、アフィリエイトで稼ぐうえで必要なライティングスキルは下記2つです。
- SEOライティング
- セールスライティング
上記のとおりです。
アフィリエイトは記事を書いてブログにアクセスを集めて、記事を読んでもらい、アフィリエイトで紹介する商品やサービスを販売する(セールス)ことで稼ぐビジネスです。
そのため、SEOライティングとセールスライティングのスキルは絶対的に必要となります。
ちなみに、「【2023年版】アフィリエイト初心者におすすめな本9冊【厳選】」という記事でSEOライティングやセールスライティングが学べるおすすめな本を紹介していますので、是非どうぞ。
プログラミングスキルを得たところでブログのアクセスは増えませんし、アフィリエイトで紹介する商品やサービスが売れる訳ではありません。
こうしたことからも、アフィリエイトで稼ぐのにプログラミングスキルは不要と言えます。
ただし、無いよりはあった方が便利
アフィリエイトで稼ぐのにプログラミングスキルは必要としませんが、プログラミングスキルは無いよりはあった方が便利です。
プログラミングスキルがあると、ブログサイトの運営が捗るのは間違いありません。
もちろん、すぐに学習する必要はありませんが、アフィリエイトに長期的に取り組むのであれば、少しずつでも良いので、プログラミングを学ぶとメリットが得られます。
アフィリエイトでプログラミングスキルがあると得られるメリット4つ
アフィリエイトでプログラミングスキルがあると得られるメリットは4つあります。
- 自由にカスタマイズできるようになる
- トラブルが起こったら自分で対応できる
- ビジネスの幅が広がる
- プログラミングスクールのアフィリエイトをするのに有利
上記のとおりです。
自由にカスタマイズできるようになる
プログラミングスキルがあればWebサイトやブログを自分で自由にカスタマイズできるようになります。
具体的には下記2つのケース。
- WordPressテーマのカスタマイズ
- プラグインのカスタマイズ
プログラミングスキルがあれば自分でカスタマイズできますが、プログラミングスキルが無ければ外注や業者に依頼する他ありません。
トラブルが起こったら自分で対応できる
Webサイトやブログを運営していると、まれに原因不明のトラブルが発生することがあります。
プログラミングスキルがあれば、トラブルが起こってもすぐに原因を特定でき、自力で復旧できるようになります。
でも、プログラミングスキルが無ければ、完全にお手上げ状態です。
ちなみに、この記事を書いている筆者が実際に経験したトラブルは下記2つです。
- WordPressの管理画面にログインできなくなった
- 検索経由で自分が運営しているブログの記事タイトルをクリックしたら、海外のエロサイト・バイアグラ販売サイトにリダイレクト(強制移転)した
WordPressブログを運営していると、このようなトラブルと無関係でいられなくなります。
プログラミングスキルがあれば自力で解決できますが、スキルが無ければ途方に暮れるしかありません。
ビジネスの幅が広がる
プログラミングスキルがあると、単純にビジネスの幅が広がります。
具体的には下記2つのケース。
- プログラマーを探しているIT企業が沢山ある
- アフィリエイトと並行して在宅で稼げる
上記のとおりです。
プログラマーを探しているIT企業が沢山ある
プログラマーを探しているIT企業は沢山あります。
ちなみに、この記事を書いている筆者は、中小企業向けのコンサルタントとして活動しているため、仕事柄、色々な業種の方とお話する機会があり、IT関連の経営者様も結構います。
IT関連の経営者様から「人(プログラマー・エンジニア)がいない・集まらない」というお話をよく聞きます。
また、上場企業のIT関連の経営企画室の方からも「とにかく人(プログラマー・エンジニア)が集まらないから、採用するよりも中小IT企業を買った方が早い」という話もよく聞きます。
このように、プログラマーは完全に売り手市場の状態になっています。
ちなみに、都内のWeb系エンジニアは総じて労務単価が高いです(関西方面は分かりません)。
アフィリエイトと並行して在宅で稼げる
プログラミングスキルがあれば、アフィエイトと並行して在宅で稼げます。
アフィリエイトのスキルを活かして、サイトを立ち上げて自分で仕事を受注したり、クラウドソーシングサイトに掲載して仕事を受注するなど、プログラミングスキルがあればビジネスの幅が広がるのは間違いありません。
プログラミングスクールのアフィリエイトをするのに有利
これはたいしたメリットでは無いかもしれませんが、一応、プログラミングスクールのアフィリエイトをする場合、プログラミングスキルがあると有利だと言えます。
例えば、下記2つのプログラミングスクールの紹介記事があった場合、どちらの記事が説得力がありそうに思えるでしょうか。
- プログラミングスキルゼロの人が書いたプログラミングスクールの紹介記事
- プログラマーの人が書いたプログラミングスクールの紹介記事
恐らく、殆どの方が後者のプログラマーが書いた記事を選ぶと思います。
特に、フリーランスとして活動しているプログラマーの方が書いたプログラミングスクールの紹介記事などは、実際にパソコンだけで仕事ができる訳ですから、
「このスクールは〇〇を学べる。〇〇を学ぶのに〇か月ぐらいかかるけど、〇〇の案件は沢山あるし、1件受注できたらいくらぐらいは入ってくる。」という感じで、非常に説得力のある記事が書けると思います。
アフィリエイトで稼ぐのにプログラミングスキルは不要ですが、プログラミングスキルがあると得られるメリットもありますので、学んでおいて損はありません。
プログラミングは無料で学べるので覚えておいて損は無い
アフィリエイトで稼ぐのにプログラミングスキルは不要ですが、プログラミングスキルは無いよりもあった方が良いです。
今や、プログラミング学習はオンラインで殆どが無料で学ぶ事ができる時代です。
例えば、書店に行ってプログラミング関係の本を探すと、多くの本の値段は2,000~3,000円ぐらいしますが、オンライン学習なら無料で学べます。
下記は有名なオンラインプログラミング学習サイトですが、全て無料で学べます。
- ドットインストール:3分動画で学べるサイト
- Progate(プロゲート):ゲームを通して学習できるサイト
- Codecademy(コードアカデミー):ゲームを通して学習できるけど、海外サイトなので全て英語
WordPressで構築したアフィリエイトサイトを自分で確実に管理できるよう、最低限の知識はプログラミング学習サイトで学んでおくと良いかと思います。
ちなみに、プログラミングの基礎をきちんと学びたいという方は、TechAcademyの方が早いと思います。
TechAcademyなら1週間の無料体験がありますので、まずは自宅でどのように学習できるのか体験してみましょう。
マークアップ言語ぐらいは覚えておくと良いかも
アフィリエイトで稼ぐのにプログラミングのスキルは必要無いですが、個人的にはHTML等のマークアップ言語ぐらいは少しでも覚えておくと良いかと思います。
アフィリエイト広告を貼る時、HTMLのタグを貼りますが、知識が全く無いと間違ってタグを貼ってしまった場合、間違いに気づきにくいです。
間違いに気づかなければ気づかないほど、機会損失になりますので、マークアップ言語(HTML、CSS)ぐらいは覚えておくと良いかと思います。
ただし、アフィリエイトで稼ぐなら、優先して身につけるべきスキルは「ライティングスキル」なのは間違いありません。
まとめ
以上、アフィリエイトで稼ぐのにプログラミングスキルは必要かどうかについて解説しました。
プログラミングスキルが無くても稼ぐことできますが、並行して少しでも良いのでマークアップ言語ぐらいは学んだ方が良いのかなと思います。
ただ、無理して学習しなくてもOKです。