
- アフィリエイトで稼ぎたいので、これから始めたいです。
- どこから手を付ければ良いのか分からないので、やり方や稼ぐコツを教えて欲しいです。
この記事では、こういった疑問・要望にお答えします。
本記事の内容
- アフィリエイトとは?始める前に知っておくべきこと
- アフィリエイトを始める手順3つ
- アフィリエイトで稼ぐコツ3つ
なお、本記事の筆者はブログ歴が15年以上あり、13年近くブログ収益(ブログ集客・アフィリエイト)でご飯を食べています。
こういった経験を元に、本記事では、アフィリエイトの始め方・やり方を詳しくまとめました。
アフィリエイトの基礎知識・ブログの開設方法から始まり、売れるサイトの作り方や稼ぐコツも紹介していきますので、ぜひ最後までじっくりと読み進めてみてください。
それでは最初に、アフィリエイトを始める前に押さえておくべきことから解説していきます。
まずは基礎知識をしっかりと把握しておきましょう。
目次
アフィリエイトとは?始める前に押さえておくべきこと
アフィリエイトとは、企業の商品・サービスをブログやSNSで紹介して、読者に商品・サービスが売れるたびに報酬が発生する広告ビジネスの仕組みです。
具体的には、検索エンジンでスマホの機種変更のおすすめを探しているユーザーが下記のように検索して、
- 「スマホ 機種変更 おすすめ」
ユーザーが検索結果に表示された記事を読み、記事内の広告リンクから機種変更を申し込むと、サイト運営者に一定の報酬が支払われます。
アフィリエイト報酬が発生する流れ
アフィリエイト報酬が発生する流れを解説します。
- おすすめのスマホ端末の記事を書く
- Google検索の「スマホ 機種変更 おすすめ」などのキーワードで表示される
- 記事が読まれる
- おすすめな端末やお得に機種変更できる方法を紹介する
- 記事を読んだ読者からスマホの機種変更の申し込みが入ると報酬が発生する
端的に言うと、ブログに
- スマホの機種変更を検討している人
- 興味を持っている人
- 新機種の情報を集めている人
などを集めて、こういった人達におすすめな機種や機種変更のやり方を案内することで、スマホの機種変更の申し込みが入る、という流れになっています。
アフィリエイトはどれぐらい稼げる?
これから始める方は、記事を書くだけでどれぐらい稼げるようになるのか気になりますよね。
アフィリエイト収入についてアフィリエイトマーケティング教会から調査結果が発表されているので、こちらを参考にするとイメージしやすいと思います。
アフィリエイト収入
- 月5,000円未満:49.5%
- 月5,000円~月5万円未満:17.7%
- 月5万円~月50万円未満:18.1%
- 月50万円~月100万円未満:4.1%
- 月100万円以上:10.5%
全く稼げない方が全体の26.8%いますので、100人のうち、26人は無収入ということになります。
とはいえ、100人のうち10人は毎月100万円以上稼いでいるので、個人的にはかなり魅力的なビジネスだと思ってます。
アフィリエイトで稼げるまでにかかる期間
アフィリエイトで稼げるまでにかかる期間は一概には言えませんが、月1万円稼げるようになるまで、半年~1年ぐらいかかると言われてます。
ちなみに、下記に該当する方は、1年以内に結果を出すのは非常に難しいです。
- 作業量が少ない(1日の作業時間が30分ぐらい)
- 報酬単価の低い案件・ジャンルに取り組んでる
- 競合が強い
- YMYLジャンル(お金や健康に関するジャンル)
特に作業量の少なさは深刻で、ある程度、作業時間を確保できないとアフィリエイトで稼ぐのは難しいです。
時間を割くことができないと、記事を書く時間はもちろん、学習時間や情報収集できないので、最低でも1日3時間ぐらいはアフィリエイトに充てる時間を確保したいところです。
以上がアフィリエイトの基礎知識となります。続いて、アフィリエイトを始める手順を解説していきます。
アフィリエイトを始める手順3つ
アフィリエイトを始める手順は下記3つです。
- 手順①:ブログを開設する
- 手順②:アフィリエイトする商品を探す
- 手順③:アフィリエイト記事を書く
上記のとおり。
手順①:ブログを開設する
まずはアフィリエイトする商品を紹介するために、WordPressブログを開設しましょう。
下表でもまとめていますが、WordPressブログなら稼ぐことに特化したブログ運営が可能です。
WordPressブログ | 無料ブログ | |
---|---|---|
アフィリエイト | 制限なし | 制限あり |
デザイン | 自由にカスタマイズできる | 制限あり |
SEO対策 | 有利 | 不利 |
アカウント終了リスク | なし | あり |
ブログサービスの広告 | なし | 運営の広告が強制的に表示 |
無料ブログは「無料ブログの収益化はワードプレスと比較すると不利です」でも解説しているとおり、収益化に向かないです。
収益化に向かないツールを使っても時間の無駄なので、WordPressブログを開設しましょう。
月1,000円ほど費用はかかりますが、稼ぎやすさは段違いです。
PCが苦手な人でも10分ぐらいでブログを開設できます。
やり方は下記記事で詳しくまとめていますので、記事を参考にしながら開設作業を進めてみてください。
手順②:アフィリエイトする商品を探す
ブログを開設したら、アフィリエイトする商品を探します。
アフィリエイトする商品はASPで探すので、まずはASPに登録しましょう。
おすすめなASPは下表にまとめていますので、一通り登録しておきましょう。
ASP名 | 特徴 |
---|---|
もしもアフィリエイト | ボーナス報酬が魅力!Amazonの商品をアフィリエイトできる(審査なし) |
A8.net![]() | 広告案件数 No1(審査なし) |
アクセストレード | 金融・転職ジャンルに強い |
afb(アフィビー) | 美容や健康ジャンルに強い |
物販系アフィリエイトに強い |
ちなみに、「もしもアフィリエイト」と「A8.net
」は、審査なしで登録できるので、この2つはすぐに登録しておくといいですよ。
ASPによって扱っている商品・サービスはもちろん、同じ広告でも単価が異なる場合があるので、基本的には全て登録しておくといいですよ。
手順③:アフィリエイト記事を書く
ASPでアフィリエイトする商品を見つけたら、商品を売るための記事を書きましょう。
どんな記事書けばよいのか分からない方は、商品やサービスのレビューを書くのがおすすめです。
レビュー記事がおすすめな理由
- ライティングスキル不要で書ける
- 商品の知識がなくても書ける
- 購入につながりやすい(稼ぎやすい)
実際、商品やサービスのレビューで書くことといえば、
- 商品購入の経緯
- 商品の特徴(実際の写真があると尚可)
- 使ってみた感想
- メリット・デメリット(良かった点・気になる点)
など、商品やサービスを購入した人であれば、誰でも書けるような内容ばかりです。
ライティングスキルが必要なく、初心者でも検索上位に表示されやすいため、おすすめです。
また、商品やサービスの情報がまとまっていると、読者は商品やサービスの購入について考えやすくなり、購入意欲が高まります。
実際、筆者も下記のような商品レビュー記事を練習で何本か書きましたが、どれもかなり売れました。
リンク先を見ればわかると思いますが、大したこと書いてないです。商品の質感や使ってみた感想を書いただけです。
最初は難しく感じるかもしれませんが、まずは1本記事を書いてみましょう。
記事の書き方は下記記事でまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
「商品やサービスを購入するのはちょっと..。」と思った方は、自己アフィリエイトを活用するといいですよ。
申し込むだけで報酬が貰えたり、商品購入でキャッシュバックを受けれて実質無料で手に入れたりすることができます。
記事ネタになるばかりか、報酬まで発生するので是非ご活用ください。
以上がアフィリエイトを始める手順となります。続いて、アフィリエイトで稼ぐコツを紹介していきます。
アフィリエイトで稼ぐコツ3つ
アフィリエイトで稼ぐコツは下記3つです。
- 1年以上は継続する
- 上位表示されているサイトから学ぶ
- PDCAサイクルを回す
1年以上は継続する
アフィリエイトをやると決めたら、最低でも1年以上は継続しましょう。
アフィリエイトはパソコンとブログがあれば始めることができるので、日々、多くの人がアフィリエイトに参入しますが、成果を出すのが難しいので、9割の人は1年も経たないうちに途中で挫折します。
実際のイメージとしては、
100人がアフィリエイトに興味を持つ
↓
3人ぐらいブログを始める
↓
1人だけが継続して成果を出す
アフィリエイトで成果を出せる人は、努力を継続できる人です。
数か月ぐらいで成果を出せるほど簡単ではありませんので、最低でも1年間は粘り強く挑戦し続けることが大切です。
上位表示されているサイトから学ぶ
アフィリエイトで稼ぐコツは、検索で上位表示されているサイトを見れば学べます。
記事のタイトル、記事構成(見出し)、アフィリエイト商品の紹介方法、他記事への内部リンク、メニュー・カテゴリ構成など、学べるところがたくさんあります。
筆者は上位表示されているサイトを研究して、真似ることで成果を出せるようになりました。
文章のコピーはNGですが、サイトの作り方を真似して自分のサイトに取り入れるのは、何の問題もありません。
成功への近道は、成功しているサイトを真似することです。
いろんなサイトをチェックして「これは」と思ったサイトを見つけたら徹底的に真似するといいですよ。
PDCAサイクルを回す
闇雲に記事を書いて稼げるほど、アフィリエイトは簡単ではありません。
PDCAサイクルを回すことで、継続的に改善することが大切です。
PDCAとは下記4つの英単語の頭文字のことです。
- Plan:計画
- Do:実行
- Check:評価
- Action:改善
アフィリエイトのPDCAはおおむね下記のようなイメージです。
- Plan:計画
- キーワード選定(読者が実際に検索で使うキーワードの候補をピックアップ)
- タイトル設定(キーワードを含めたタイトルを設定)
- Do:実行
- キーワードを元に記事を書く
- Check:評価
- 検索順位のチェック・アクセス解析を行う
- Action:改善
- Check(評価)の結果をもとに、改善策を実行する
このような改善行動を地道に繰り返すことで、成果を出せるようになります。
繰り返しとなりますが、闇雲に記事を書いて稼げるほど、アフィリエイトは簡単ではありません。
地道にPDCAサイクルを回すことで、成果を得られるようになるのがアフィリエイトです。
- ①記事を書く
- ②効果検証(狙ったキーワードでアクセスが集まったか、記事は読まれているか、広告をクリックされたか等)
- ③検証結果を元に改善方法を検討
- ④改善する
- ⑤効果検証(以後繰り返し)
成果を上げているアフィリエイターはPDCAサイクルを回してます。
例外はありませんので、新規記事を書きつつ、PDCAサイクルを回して成果を得られるよう、日々努力しましょう。
まとめ
以上、アフィリエイトの基礎知識や始め方、稼ぐコツを解説しました。
アフィリエイトは初心者が短期間で稼げるほど簡単ではありませんが、1年以上、努力を継続できる方であれば稼げる可能性はグンと上がります。
月1,000円程度の費用しかかからないのに、月100万円以上狙えるようなビジネスはそう多くありませんので、ぜひチャレンジしてみて下さい。