アフィエイトを始めるうえで必要となるのが、「ASP(アフィエイトサービス・プロバイダー)」への登録です。
ASPとは、「アフィリエイター」と「広告主」を繋ぐ仲介サービスのことで、ASPに登録することで、様々なアフィリエイト広告を扱えるようになります。
この記事では、アフィリエイト初心者におすすめな国内のASPをオープン型・クローズド型問わず、16サイト紹介します。
これからアフィリエイトにチャレンジされる方はもちろん、すでに取り組んでいる方の参考になれば幸いです。
好きなところから読めます
アフィリエイト初心者におすすめな国内ASP16サイト
それでは早速、アフィリエイト初心者におすすめなASPを紹介していきます。
アフィリエイト初心者におすすめな国内のASPは16サイトあります。
いずれも国内では有名なASPですし、アフィリエイトに取り組んでいる方であれば、ほぼ間違いなく登録していると思います。
どこに登録すれば良いのか?と思うかもしれませんが、とりあえず全部登録しておきましょう。
登録必須のASP8選
まずは、登録必須のASPを8つ紹介します。
下記は国内で有名なASPですので、一通り登録しておきましょう。
アプリ案件に強いASP3選
スマートフォンアプリ案件に強いASPは下記3つです。
スマートフォンアプリを紹介したい方は、登録しておきましょう。
クローズドASP3選
クローズドASPはアフィリエイターの一般募集を行っていないため、実績が無いと登録できません。
しかし、下記3つのクローズドASPは、アフィリエイトフレンズというサイト経由で申請すると、登録可能です。
クローズドASPに登録したいという方は、アフィリエイトフレンズに登録してから、登録申請しましょう。
物販系ASP2選
物販系のASPは2つあります。
Amazonの商品や、楽天市場の商品を紹介したい方は、必ず登録しておきましょう。
どのASPが良いか?と迷う前に全部登録しておきましょう!
登録すべき国内のASPをリストアップして紹介しましたが、一通り全て登録しておくようにしましょう。
- 件数が多いから、数を絞って登録したい!
- どのASPに登録するのがベストなのか?
などと思うかもしれませんが、一通り登録するようにしましょう。
理由は下記3つあります。
- 同じアフィリエイト案件でもASPによって報酬単価が違うことがある
- ASPによって扱う案件数・ジャンルが異なる
- 登録するのに費用は一切かからない
上記理由から、数を絞ったり、比較してもあまり意味がありませんので、一通り登録しておいた方が良いです。
アフィリエイトで登録必須のASP8つ
アフィリエイトで登録必須のASPを詳細解説を含めて8つ紹介します。
- A8.net(エーハチ・ネット)
- afb(アフィb)
- ValueCommerce(バリューコマース)
- アクセストレード
- もしもアフィリエイト
- リンクシェア
- JANet(ジャネット)
- infotop(インフォトップ)
上記のとおりです。
A8.net(エーハチ・ネット)
A8ネットは、登録会員数、広告主数ともに国内最大手のASPです。商材のラインナップ、案件数が充実しており、広告単価も良いです。
公式サイト:A8.net
スマートフォンアプリも用意されており、どこでも成果報酬のチェックや新規案件をチェックできます。
自分で商品・サービスを購入すると報酬発生
A8ネットには、自分で商品・サービスを申し込むと成果報酬が発生する「セルフバック」と呼ばれるサービスがありますので、商品やサービスのレビュー記事を執筆する際に活用できます。
初心者セミナーやフェスティバルを開催
A8ネットはアフィリエイター登録者向けに初心者向けのセミナーやフェスティバルを開催してます。
セミナーでは取り組み方や紹介記事の書き方などを学んだり、フェスティバルでは多くの広告主が集まりますので、実際に商品を体験したり、情報収集に役立ちます。
アフィリエイトを始めるなら、真っ先に登録しておきましょう。
公式サイト:A8.net
afb(アフィb)
アフィリエイトBは、登録会員数・広告主が多く、幅広いジャンルの広告を扱うASPです。なかでも、美容系の案件(脱毛・化粧品・サプリなど)に力を入れている印象があります。
公式サイト:afb(アフィb)
自己購入可能な案件だけを集めた「セルフB」や、分かりやすい管理画面で初心者の方にも利用しやすASPです。
振込手数料無料、確定報酬に消費税10%分を支払ってくれる
成果報酬が振り込まれる際、振込手数料がかかる場合が殆どですが、アフィリエイトBが振込手数料を負担してくれます。
また、アフィリエイト報酬は、確定報酬に消費税10%分が加算されて受取れます。
公式サイト:afb(アフィb)
ValueCommerce(バリューコマース)
バリューコマースは、日本で初めてアフィリエイトサービスを開始したASPで、大手企業の人気商品やサービスを多数扱っています。
公式サイト:バリューコマース
通信・保険・金融などといったジャンルはもちろん、他のASPでは扱っていないEC系・大手企業案件・物販案件を扱っていますので、人気商品・サービスを扱う事ができ、紹介しやすいのでお勧めです。
Amazon、楽天、ヤフーショッピングとの提携も可能です。
また、自己購入可能な案件だけを揃えた「バリューポイントクラブ」と呼ばれるサービスも用意されています。
公式サイト:バリューコマース
アクセストレード
アクセストレードは、2001年から運営している老舗のASPです。金融・保険、美容・健康食品、Eコマース、エンタメ、サービス業の案件を豊富に扱っています。
公式サイト:アクセストレード
特に、通信系(格安スマホ・SIM、WiMAXなど)やゲーム系(オンラインゲーム)を幅広く扱っていますので、必ず登録しておきたいASPの一つです。
公式サイト:アクセストレード
もしもアフィリエイト
もしもアフィリエイトは、ドロップシッピングで有名な株式会社もしもがサービス提供するASPです。
公式サイト:もしもアフィリエイト
案件数は大手ASPと比較すると若干少ない印象をうけますが、「プログラミングスクール」や「会計ソフト」などの他ASPが扱っていない案件も豊富に揃っています。
通常報酬に加えて、ボーナス報酬が貰えるW報酬制度
もしもアフィリエイトは通常のアフィリエイト報酬に加え、ボーナス報酬(報酬額の10%)を上乗せして受取る事ができる「W報酬制度」という嬉しいサービスがあります。
初心者向けのマニュアルが充実
もしもアフィリエイトは初心者の方が取り組みやすいよう、初心者向けのマニュアルやQ&Aなどといったコンテンツが充実しています。
公式サイト:もしもアフィリエイト
リンクシェア
リンクシェアは、楽天グループの楽天マーケティングジャパンがサービス提供しているASPです。
公式サイト:リンクシェア
広告主はベルメゾンネット、ビックカメラ、ソニー、セシール、Microsoft、Dellなど、国内の大手有名企業が多数参加しています。
サイト登録の審査は他ASPと比較すると若干厳しめです。
振込手数料無料で、1円から報酬を振り込んでくれる
ASPの多くは最低支払金額が設定されており、報酬合計が3千円〜5千円を超えないと報酬を受け取ることができませんが、リンクシェアは1円でも報酬が発生すれば報酬を受け取ることができます。
また、振込手数料も無料です。
公式サイト:リンクシェア
JANet(ジャネット)
JANet(ジャネット)は、株式会社アドウェイズがサービス提供するASPです。アドウェイズは、ジャネットの他に、スマホアプリ案件を扱う「Smart-C」を運営しています。
公式サイト:JANet
報酬額が大きい金融系(クレジットカード)の案件に取り組む際にオススメのASPです。
振込手数料無料で、1,000円から報酬を振り込んでくれる
ジャネットは、最低支払い報酬額が1,000円に設定されており、振込手数料も無料なので初心者に優しいです。
公式サイト:JANet
infotop(インフォトップ)
infotop(インフォトップ)は、株式会社ファーストペンギンがサービス提供するASPです。情報商材・教材、ツール類を扱ってます。
公式サイト:infotop
情報商材や情報教材は高額なものが多いですが、その分、紹介報酬も高く設定されているものが多く、案件になかには販売価格の50%近い報酬が設定されているものもあります。
最低報酬振込額は5,000円
infotopの最低報酬振込額は5,000円となっており、初心者にはハードルが高いと思われがちですが、高額案件が多いため、1~2本販売すれば最低報酬振込額に到達する場合がほとんどです。
ちなみに、infotopは報酬の振込手数料が770円(税込)かかります。
他ASPと比較すると手数料は高めです。
公式サイト:infotop
スマホアプリ案件に強いASPは3つ
スマホアプリの案件に強いASPを3つ紹介します。
- Smart-C(スマートC)
- seedApp(シードアップ)
- Zucks(ザックス)
上記のとおりです。
ちなみに、スマホアプリをアフィリエイトする時は、「アプリーチ」というツールを使うと見栄えの良いアプリリンクを作れます。
詳しくは下記記事をどうぞ。
Smart-C(スマートC)
Smart-C(スマート・シー)は、JANetを運営している株式会社アドウェイズがサービス提供するスマホアプリ案件が充実したASPです。
管理画面が若干使いにくいですが、アプリ案件は豊富なので、アプリの紹介をするなら、登録しておいた方が良いです。
seedApp(シードアップ)
seedApp(シードアップ)は、A8.netを運営しているファンコミュニケーションがサービス提供するスマホアプリ案件が充実したASPです。
Zucks(ザックス)
Zucks(ザックス)は、スマホアプリ案件が充実したASPです。
アプリ案件の他にも、女性向けの案件(美容・健康食品)が500件以上あり、高額報酬の案件が多数用意されているのが魅力です。
管理画面が使いやすいのも特徴です。
クローズド案件を扱えるASPは3つ
クローズド案件が扱えるASPは3つあります。
- レントラックス
- affi town(アフィタウン)
- i-mobile(アイモバイル)
上記のとおりです。
レントラックス
レントラックスは、株式会社レントラックスが運営するASPで、クローズドASPでは最大手です。通常のASPと比較すると、報酬単価が高いのが特徴です。
引っ越し見積り、車買取、不動産査定、など、高単価の案件を扱っています。
affi town(アフィタウン)
affi town(アフィタウン)は、GMOグループが運営するクローズドASPです。法人のネットメディア向けに案内していた特別な案件を個人のアフィリエイターにも紹介してくれます。
健康食品全般、美容、人材に関する案件を扱っています。
i-mobile(アイモバイル)
i-mobile(アイモバイル)は、株式会社アイモバイルが運営するクローズドASPです。
i-mobile(アイモバイル)
高額クリニック、美容、コミュニティ案件を扱っており、高額報酬が多数揃っているのが特徴です。
物販型アフィリエイト案件が扱えるASPは2つ
最後に、物販型のアフィリエイト案件が扱えるASPを2つ紹介します。
- 楽天アフィリエイト
- Amazonアソシエイト
上記のとおりです。
楽天アフィリエイト
楽天アフィリエイトは、楽天モールで扱っている商品・サービスの殆どをアフィリエイトすることができるASPです。案件の豊富さでは群を抜いています。
楽天モールで扱っている商品はもちろん、楽天ブック、楽天トラベル、楽天GORA(ゴルフ場予約)、楽天オート(中古車買取)、楽天電話、楽天ブロードバンド、楽天Edy、楽天レンタル、自動車教習所等々、様々なサービスを紹介できます。
報酬は1円から支払われるが、金額が低いと楽天ポイントでの支払いとなる
楽天アフィリエイトの支払は1円から支払われますが、3,000円以下の報酬は、楽天スーパーポイントで支払われ、3,000円を超える報酬は楽天キャッシュで支払われます。
現金での受け取りは、「3か月連続で月間5,000ポイント以上の成果報酬」という条件をクリアする必要があります。
Amazonアソシエイト
Amazonアソシエイトは、Amazonで扱っている商品を紹介できるアフィリエイトプログラムです。
報酬金額は商品カテゴリーによって異なりますが、販売金額の2%~3%程度のものが殆どです。
Kindle本や、Amazonビデオ等は8%~10%の報酬を貰えますが、一般的な商品は低めに設定されています。
報酬は低いですが、利用者数が多いので比較的売れやすいのが特徴です。
まとめ
以上、オープン型のASP、クローズド型のASPを一挙ご紹介しました。
同じ案件でもASPによって報酬額が違っていたり、ジャンルに特化したASPがありますので、案件を比較するために全てのASPに登録しておきましょう。