Fire HD 10(2019)で使えるアクセサリ(付属品)や周辺機器をお探しの方向け。
Fire HD 10(2019)で使えるアクセサリーや周辺機器はたくさんありますが、アクセサリーを購入してサイズが合わなかったり、周辺機器を購入して使えなかったら切なくなりますよね。
この記事では、FireHD 10(2019)で使えるおすすめなアクセサリーを紹介します。
好きなところから読めます
Fire HD 10対応アクセサリーの互換性に関する注意点
Fire HD 10対応アクセサリーを紹介する前に、互換性に関する注意点を2つ解説します。
2019年版と記載されたアクセサリーを購入する分には問題ありませんが、それ以外のアクセサリーを購入して、「買ったけど使えなかった…」という悲しい思いをしないよう、互換性について確認しておきましょう。
- 2017年版と2019年版は互換性があります
- 2015年版との互換性はありません
上記のとおりです。
2017年版と2019年版は互換性があります
Amazonや楽天、Yahooショッピングなどで、Fire HD 10のアクセサリーを検索していると、商品名に「2017年版用」と記載されたアクセサリーが販売されていることがあります。
しかし、2017年版は2019年版と互換性がありますので、購入しても問題ありません。
2015年版との互換性はありません
2017年版と2019年版は互換性がありますが、2015年版は互換性がありません。
- 2017年版 → 互換性あり
- 2015年版 → 互換性なし
2015年版は、現行版と本体の厚みやマイクロフォンの位置が異なるため、互換性はありません。
他社製のカバーや保護フィルムを購入する際はお気を付けください。
Fire HD 10対応のカバー・ケース
それでは、Fire HD 10対応のカバーやケースを紹介します。
- Amazon純正カバー
上記のとおりです。
Amazon純正カバー
Amazon純正カバーは大人用と子供用の2種類あります。
- 大人用カバー
- キッズカバー(子供用)
大人用カバー
大人用のAmazon純正カバーは、縦横問わずに立たせることができるので便利ではありますが、価格が4,780円と若干高めに設定されています。
とはいえ、純正品だけあり、質感や機能性は抜群です。
- 縦横問わずに立たせることができる。
- カバーの開閉と画面点灯が連動。
- カバー外側はファブリック(布)素材/内側はマイクロファイバーは素材
- 5種類のカラーバリエーション
キッズカバー(子供用)
子供用の純正キッズカバーは、子供の小さな手でも持ちやすいように設計されています。
素材もやわらかいシリコン素材製で、軽量で耐久性が高く、万が一手を滑らせて床に落下させても壊れないようになっています。
- 衝撃に強いシリコン素材製
- 横置きのみ可能(縦置き不可)
- 4種類のカラーバリエーション
純正アクセサリーを購入する際、以下のページに記載されているクーポンコードを使用すると20%OFFで購入できます。
Fire HD 10対応の液晶保護フィルム・ガラス
Fire HD 10の液晶画面は反射が強く、明るい部屋で使用すると電球や蛍光灯などに反射して画面が見難くなります。
また、液晶画面はゴリラガラス製ではないため、万が一落下させてしまうと画面がキズ付いたり、ひび割れたりします。
これらが気になる方は、保護フィルムやガラスフィルム購入しましょう。
- 保護フィルム(画面の反射が気になる方向け)
- ガラスフィルム(落下による破損やキズが気になる方向け)
上記のとおりです。
保護フィルム(画面の反射が気になる方向け)
画面の反射が気になる方は、アンチグレア(低反射)の保護フィルムがおすすめです。
ASDEC製フィルム
- 映りこみ防止・指紋防止
- 気泡消失加工(エアーレス)
- キズ防止のハードコート加工
- クリーニングクロス付き
- 日本製
ナカバヤシ製フィルム
こちらの保護フィルムは指紋がつきやすいというデメリットはあるものの、フィルムを貼りやすく、2枚入っているのでお得感はあります。
- キズ防止のハードコート加工
- 気泡消失加工(エアーレス)
- クリーニングクロス付き(クロスは小さめ)
- 2枚入り
- 日本製
ガラスフィルム(落下による破損やキズが気になる方向け)
画面の反射は気にならないけど、落下による破損や、画面にキズがつくのが気になるという方は、ガラスフィルムがおすすめです。
OAproda製フィルム
- 60日保証
- ラウンドエッジ加工
- 表面強度指数:9H
- 厚さ:0.33mm
- 旭化成製強化ガラス
ELTD製ガラスフィルム
- 交換保証
- 指紋・水分・油分に強い
- ラウンドエッジ加工
- 表面強度指数:9H
- 厚さ:0.26mm
- 日本素材仕様
Fire HD 10で使えるタブレットスタンド
Fire HD 10で使える机の上に置くタイプのタブレットスタンドを紹介します。
- Amazonベーシック
- 他社製品
上記のとおりです。
Amazonベーシック
Amazonベーシックのタブレットスタンドは、全てのFireタブレットや、Kindle製品で使えるタブレットスタンドです。
- 4~10インチのタブレットに対応
- 頑丈な亜鉛合金製(耐荷重量は4.99kgまで対応)
- 様々な角度に対応(無段階)
他社製品
Lomicall製タブレットスタンド
アルミニウム製のスタイリッシュなデザインのタブレットスタンドです。
iPad用と書いてありますが、Fire HD 10で使えます。
- 4~13インチのタブレットに対応
- アルミ合金削り出しで耐久性が高い
- 最大270°調整可能
Fireタブレットで使えるBluetoothスピーカー
JBL FLIP5
世界でも有数の音響機器メーカー「JBL」製のBluetoothスピーカーです。説明するまでもなく音質は良いです。
- 防水仕様(IPX7)でアウトドアでも使える
- 最大出力20W
- 6色のカラーバリエーション
ちなみに、以下の記事で「JBL FLIP5」を使った感想を解説していますので、興味のある方は是非どうぞ。
Fireタブレットで使えるBluetoothキーボード
最後に、Fireタブレットで使えるBluetoothキーボードを紹介します。
- Logicool K380
- Ankerウルトラスリム
上記のとおりです。
Logicool K380
Logicool K380はFire HD 10と同じようなサイズ感なので、コンパクトで持ち運びにも便利なキーボードです。
- Windows、Mac、Chrome OS、Android、iOSに対応するマルチデバイスキーボード
- 最大で3台のデバイスに同時接続可能
- 5種類のカラーバリエーション
ちなみに、以下の記事で「Logicool K380」をレビューしています。興味のある方は是非どうぞ。
Ankerウルトラスリム
AnkerウルトラスリムはFire HD 10(横置き時)よりも2cmほど大きいですが、似たようなサイズ感で、本体重量も191gと軽量なので、持ち運びにも適しています。
- Windows、Mac、Chrome OS、Android、iOSに対応するマルチデバイスキーボード
- 軽量(191g)なので持ち運びに便利
- 長時間使用可能(省電力モードで3ヶ月以上使える)
まとめ
以上、Fire HD 10(2019)で使えるアクセサリ(付属品)や周辺機器をお探しの方向けに、おすすめなアクセサリーを紹介しました。
単体でも便利なFire HD 10ですが、アクセサリーを購入して快適なFireタブレットライフを送りましょう。
おわり。