Amazonタイムセール祭りでお得に買い物する方法

美容室・サロン向けWordPressテーマおすすめ8選【無料あり】

美容室・サロン向けWordPressテーマおすすめ8選【無料あり】WordPress
  • 美容室・サロン向けのWordPressテーマを探してます。
  • 海外製ではなく、日本語対応の国産テーマを使いたいです。
  • お店のコンセプトやメニュー内容を魅力的に表現できるテーマがあれば教えて欲しいです。

この記事では、こういった疑問・要望にお答えします。

 

本記事の内容

  • 有料の美容室・サロン向けWordPressテーマおすすめ7選
  • 無料の美容室・サロン向けWordPressテーマおすすめ1選

 

なお、本記事の筆者はWordPress歴は10年以上あり、この10年間、有料・無料問わずいろいろなテーマを使ってきました。

WordPressを使った企業サイトの制作を請け負った経験もいくつかあります。

 

こういった経験をもとに、この記事では、美容室・サロン向けのWordPressテーマを有料・無料あわせて8つ紹介していきます。

WordPressで美容室やサロンのサイトを作りたいとお考えの方はぜひ参考にして下さい。

 

ちなみに、本記事で紹介するテーマは下記3つの点を考慮して紹介していきます。

  • 美容室やサロン向けのレイアウト・デザイン
  • 訪問から予約までの導線が考慮されている
  • 更新・編集が簡単で、設定マニュアルも用意されている

店舗を魅力的に表現するため、デザインが洗練されていることは重要な要素ですが、いくら見た目がよくても来店に繋がらなければサイトを公開する意味がありません。

また、更新・編集が難しければサイトの顔となるトップページの編集やコンテンツ作成がおぼつかなくなり、サイトに訪問したユーザーにタイムリーな情報提供ができなくなりますので、編集・更新の手軽さも重要です。

 

本記事では、こうした点を踏まえたうえで、美容室やサロンに最適なテーマを紹介していきます。

 

それでは早速、有料の美容室・サロン向けWordPressテーマのおすすめから紹介していきます。

有料の美容室・サロン向けWordPressテーマおすすめ7選

有料の美容室・サロン向けWordPressテーマのおすすめは下記7つです。

  • LOTUS:優雅で美しいサロンの魅力を伝える
  • HEAL:来店率を上げる導線と上質な空間の魅力をアピール
  • SKIN:店舗の集客とスタッフのブランディングに最適
  • BEAUTY:洗練されたデザインにヘアスタイル検索機能を実装
  • MARBLE:可愛らしいミニマルデザイン
  • NOEL:集客と販売機能が融合したテーマ
  • LUXE :高級感があるサイトを作れるテーマ

上記のとおりです。

LOTUS:優雅で美しいサロンの魅力を伝える

LOTUS(ロータス)は優雅で美しいサロンの魅力を伝えることに最適化された、美容室やサロン系(ネイル、エステ、スパ、ヨガ)など、美容にまつわる事業全般で使えるテーマです。TCDテーマが開発・販売してます。

公式サイトLOTUS

TCDテーマは、累計10万人を超えるユーザーが利用している、国内シェアNo.1のWordPressテーマです。株式会社デザインプラスが開発・販売してます。

 

トップページはパララックスデザイン(視差効果)を採用しており、ユーザーが画面をスクロール・マウスオーバーする度にコンテンツがふわっと浮き出るように表示され、優雅で美しい印象を与えます。

サイトの編集もテーマオプション機能を実装しているので、トップページの編集も、画像とテキストを編集するだけで簡単に編集できます。コンテンツの順番入れ替えも簡単です。

 

下層ページの作成も簡単にできるよう、3タイプのデザインレイアウト(施術イメージを伝えるコンセプトページ、地図ページ、メニュー内容・価格表)が用意されています。

デザイン性・機能性が高いテーマですが、販売価格が1万円台前半なのでコスパが高いです。

テーマ名LOTUS
開発・販売元TCDテーマ(株式会社デザインプラス)
特徴
  • パララックスデザイン
  • テーマオプション機能
  • ページビルダー実装
  • カスタム投稿タイプ(お知らせ)
マニュアル設定マニュアル・Q&A集あり
サポートメールサポート
購入形態買い切り
複数サイト利用〇(自己所有サイトのみ)
価格(税込)12,980円

公式サイトLOTUS

HEAL:来店率を上げる導線と上質な空間の魅力をアピール

HEAL(ヒール)は来店率を上げる導線設計と、落ち着いた雰囲気の上質なプライベート空間の魅力を伝えるテーマです。TCDテーマが開発・販売してます。

公式サイトHEAL

 

ヘッダーメニューは画像を掲載できるメガメニュー表示で、ユーザーは目的のページに移動しやすいようになっています。

トップページの編集はコンテンツビルダーにより、直観的な操作で編集できます。トップページのコンテンツスライダーは動画を表示することも可能です。

魅力的なページを素早く作れるよう、3パターンの固定ページテンプレート(LP、スケジュール、サイドバーなし)と、5種類のカスタム投稿タイプ(お知らせ、メニュー、スタッフ、お客様の声、キャンペーン)が用意されています。

見た目の美しさはもちろん、ユーザーを来店につなげる導線も考慮されています。

例えば、目的のページに移動できるメガメニュー表示はもちろん、スタッフページやキャンペーンページなどからスムーズに来店予約へ繋げるよう予約ページへの導線が設計されています。

テーマ名HEAL
開発・販売元TCDテーマ(株式会社デザインプラス)
特徴
  • 5種類のカスタム投稿タイプ
  • メガメニュー表示機能
  • スタッフページ連動型のスケジュール機能
  • YouTube/MP4に対応
マニュアル設定マニュアル・Q&A集あり
サポートメールサポート
購入形態買い切り
複数サイト利用〇(自己所有サイトのみ)
価格(税込)27,800円

公式サイトHEAL

SKIN:店舗の集客とスタッフのブランディングに最適

SKIN(スキン)は店舗の集客とスタッフのブランディングを高める美容室やエステサロンに最適なテーマです。TCDテーマが開発・販売してます。

公式サイトSKIN

 

トップページに動画と静止画を組み合わせて表示できるスライダー仕様のトップヘッダーで、初訪問のユーザーにおしゃれな印象を与えます。

スライダー下部には3点ボックスコンテンツでサービスのコンセプトやキャンペーン情報、お客様の声などのコンテンツを視覚効果のあるアクションで魅力的にアピールします。

 

また、ページが素早く作れるよう、4種類のカスタム投稿タイプ(お知らせ、キャンペーン、お客様の声、スタッフ)が用意されていますので、美容室やサロンに必要なページの作成も簡単です。

スタッフ紹介ページは技術や特徴、出勤表を表示したり、スタッフのSNSボタンも設定できるようになっていて、スタッフ個人のブランディングに効果的です。

 

デザイン性・機能性が高いわりに1万円台前半で購入できるのでコスパが高いです。

テーマ名SKIN
開発・販売元TCDテーマ(株式会社デザインプラス)
特徴
  • 動画を表示可能なトップスライダー
  • 4種類のカスタム投稿タイプ
  • スタッフのブランディングに効果的なスタッフ紹介ページ
  • YouTube/MP4に対応
マニュアル設定マニュアル・Q&A集あり
サポートメールサポート
購入形態買い切り
複数サイト利用〇(自己所有サイトのみ)
価格(税込)12,980円

公式サイトSKIN

BEAUTY:洗練されたデザインにヘアスタイル検索機能を実装

Beauty(ビューティ)は洗練されたサイトデザインにユーザーが希望のヘアスタイルを探せる「ヘアスタイル検索機能」を実装した美容室向けのテーマです。TCDテーマが開発・販売してます。

公式サイトBeauty

 

ワイドスクリーン表示のヘッダーは、動画と静止画を設定できるスライダーが実装されており、迫力あるトップビューを演出できます。

 

特に逸品なのが、ユーザーが希望のヘアスタイルを探せる「ヘアスタイル検索機能」です。

「ヘアスタイル」、「イメージ」、「スタイリスト」など、最大6つのカテゴリーを設定することで、ユーザーがイメージに合ったヘアスタイルを探しやすくなっています。

検索結果に表示されるヘアスタイルギャラリーページは、角度の違うヘアスタイル写真や、複数のアレンジスタイルの掲載が可能です。担当スタイリストの導線もよういされているので、予約につなげやすい導線設計となっています。

テーマ名Beauty
開発・販売元TCDテーマ(株式会社デザインプラス)
特徴
  • テーマオプション機能
  • ヘアスタイル検索機能
  • ページビルダー機能で、料金表/メニューページなどの作成が簡単
  • スタッフページ連動型のスケジュール機能
  • YouTube/MP4に対応
マニュアル設定マニュアル・Q&A集あり
サポートメールサポート
購入形態買い切り
複数サイト利用 〇(自己所有サイトのみ)
価格(税込)19,800円

公式サイトBeauty

MARBLE:可愛らしいミニマルデザイン

MARBLE(マーブルは)は可愛らしいミニマルデザインが特徴の、美容室やサロン系(ネイル、エステ、スパ、ヨガ)など、美容にまつわる事業全般で使えるテーマです。isotypeが開発・販売してます。

公式サイトMARBLE

isotypeは、美しい日本語フォントに定評があるWordPressテーマです。Frontline Marketing Japan株式会社が開発・販売してます。

 

テーマ名MARBLE
開発・販売元isotype(Frontline Marketing Japan株式会社)
特徴
  • ミニマルデザイン
  • パララックスデザイン
  • トップページコンテンツを簡単に編集可能なコンテンツブロックウィジェット機能実装
マニュアル設定マニュアル
サポートメールサポート(購入後1か月)
購入形態買い切り
複数サイト利用〇(自己所有サイトのみ)
価格(税込)27,000円

公式サイトMARBLE

NOEL:集客と販売機能が融合

NOEL(ノエル)は美容クリニック・エステサロン・美容室向けのテーマです。TCDテーマが開発・販売してます。

公式サイトNOEL

 

既存の顧客はもちろん、新規ユーザーが予約や申し込みを迷わずできるよう、導線設計されてます。

また、クリニック案内とスタッフ紹介ページを作るための2種類のカスタム投稿を実装しており、下記ページを簡単に作成できます。

  • クリニック案内 → 代表者あいさつ、クリニックの理念、設備紹介、アクセス情報
  • スタッフ紹介ページ→ 氏名、顔写真の基本プロフィール、肩書(院長、医師等)、得意分野、PR文など

店舗の案内はもちろん、スタッフの個性をアピールするページも簡単に作成できます。

 

キャンペーン情報だけを分類表示する投稿タイプを搭載してますので、クーポン集のように整理して表示できます。

美容系全般相性が良いテーマです。

テーマ名NOEL
開発・販売元TCDテーマ(株式会社デザインプラス)
特徴
  • メガメニュー表示
  • パララックススライダー
  • テーマオプション機能
  • 7種類のカスタム投稿タイプ
  • YouTube/MP4に対応
マニュアル設定マニュアル・Q&A集あり
サポートメールサポート
購入形態買い切り
複数サイト利用〇(自己所有サイトのみ)
価格(税込)34,800円

公式サイトNOEL

LUXE:高級感があるサイトを作れるテーマ

LUXE(リュクス)は高級感があるサイトを作れる美容院・サロン向けのテーマです。TCDテーマが開発・販売してます。

公式サイトLUXE

 

汎用性が高く、美容系全般に使えます。

デザインだけでなく、PRやキャンペーンを告知する画像スペースが充実しており、様々な情報を簡単に掲載できます。

他テーマと比較すると機能は絞られていますが、その分、価格も安くなっています。

テーマ名LUXE
開発・販売元TCDテーマ(株式会社デザインプラス)
特徴
  • テーマオプション機能
  • 1種類のカスタム投稿タイプ
マニュアル設定マニュアル・Q&A集あり
サポートメールサポート
購入形態買い切り
複数サイト利用〇(自己所有サイトのみ)
価格(税込)10,980円

公式サイトLUXE

 

以上、有料の美容室・サロン向けWordPressテーマのおすすめを7こ紹介しました。続いて、無料テーマを1つ紹介していきます。

 

無料の美容室・サロン向けWordPressテーマおすすめ1選

無料の美容室・サロン向けWordPressテーマのおすすめは下記1つです。

  • Lightning:シンプルで拡張性の高いテーマ

上記のとおりです。

Lightning:シンプルで拡張性の高いテーマ

Lightning(ライトニング)はスタンダードな企業サイトが作れるビジネステーマです。株式会社ビズベクトルが無料配布してます。

公式サイトLightning

 

初期状態はシンプルな企業向けのデザインですが、パターンライブラリに公開されているブロックデザインを活用することで、様々な業種のサイトが作れるようになっています。

美容室やサロン系のブロックデザインはありませんが、「医療」カテゴリのデザインを使用して、画像とテキストを変更すれば、美容室・サロンのサイトが作れます。

 

テーマ名Lightning
開発元株式会社ベクトル
特徴
  • スタンダードな企業サイトが作れる
  • 有料級の機能を実装した高機能テーマ
  • コピペで使えるデザインパターン「VKパターンライブラリ」を使えば簡単にサイトが作れる
コピーライト有料プラグインで削除可能(自力で削除してもOK)
マニュアルあり(使い方に関する情報をまとめたサイト)
サポート無料(フォーラム、ユーザーオンラインコミュニティ)、有料(チケット)
入手方法管理画面のテーマ追加より、テーマ名を検索

公式サイトLightning

 

以上が無料の美容室・サロン向けWordPressテーマのおすすめとなります。

 

まとめ

以上、美容室やサロン向けWordPressテーマのおすすめを8つ紹介しました。

美容室やサロンのサイトは、店舗の外観や内装、サービスの写真を魅力的に掲載することで、ユーザーに「一度お店に行ってみたい」と思わせるサイト作りを目指すことが大切です。

いずれのテーマもサンプルサイトが用意されていますので、サンプルを確認しつつ、イメージに合ったテーマを選ぶようにしましょう。

 

なお、美容室やサロン以外のテーマに興味をお持ちの方は、下記記事で用途別におすすめなテーマを紹介してますので、こちらも是非参考にして下さい。

 

 

人気記事【自宅サロン向け】ホームページ作成ツール比較6選【無料あり】

人気記事【無料あり】メール配信システムおすすめ比較7選【選び方・比較表】

タイトルとURLをコピーしました